JLPT N2 Vocabulary: 実習 (jisshuu) meaning

JLPT N2 Vocabulary: 実習 (jisshuu) meaning

JLPT N2 Vocabulary

実習
【じっしゅう】
(jisshuu)
Definition: 意味
Practical training, practical exercise, practicum, internship
  1. Refers to hands-on learning experiences, often in a professional or vocational setting.
  2. It involves applying theoretical knowledge to real-world situations to gain practical skills and experience.
  3. Commonly used in educational contexts for fieldwork, apprenticeships, or internships where students directly participate in tasks.
  4. Can also denote a period of training or practice required for certain qualifications or professions.

じっしゅう – Example Sentences 例文

Example #1
医学部の学生は病院で実習を受ける。
Furigana: いがくぶ の がくせい は びょういん で じっしゅう を うける。
Romaji: Igakubu no gakusei wa byōin de jisshū o ukeru.
English: Medical students undergo practical training at the hospital.
Example #2
彼は夏休みにIT企業で実習に参加した。
Furigana: かれ は なつやすみ に IT きぎょう で じっしゅう に さんか した。
Romaji: Kare wa natsuyasumi ni IT kigyō de jisshū ni sanka shita.
English: He participated in an internship at an IT company during the summer break.
Example #3
教育実習は教員免許取得に必須です。
Furigana: きょういく じっしゅう は きょういん めんきょ しゅとく に ひっす です。
Romaji: Kyōiku jisshū wa kyōin menkyo shutoku ni hissu desu.
English: Teaching practice is essential for obtaining a teacher’s license.
Example #4
このコースには3ヶ月間の海外実習が含まれています。
Furigana: この コース に は さんかげつかん の かいがい じっしゅう が ふくまれて います。
Romaji: Kono koosu ni wa sankagetsukan no kaigai jisshū ga fukumarete imasu.
English: This course includes a three-month overseas practical training.
Example #5
実習を通して、多くのことを学び、貴重な経験を得ることができました。
Furigana: じっしゅう を とおして、おおく の こと を まなび、きちょう な けいけん を える こと が できました。
Romaji: Jisshū o tōshite, ooku no koto o manabi, kichō na keiken o eru koto ga dekimashita.
English: Through the practical training, I was able to learn many things and gain valuable experience.
Example #6
看護実習では、患者さんと直接関わる機会が多いです。
Furigana: かんご じっしゅう で は、かんじゃさん と ちょくせつ かかわる きかい が おおい です。
Romaji: Kango jisshū de wa, kanja-san to chokusetsu kakawaru kikai ga ooi desu.
English: In nursing practical training, there are many opportunities to directly interact with patients.
Example #7
大学の専門課程には、必ず実習が組み込まれています。
Furigana: だいがく の せんもん かてい に は、かならず じっしゅう が くみこまれて います。
Romaji: Daigaku no senmon katei ni wa, kanarazu jisshū ga kumikoma rete imasu.
English: Practical training is always incorporated into university specialized courses.
Example #8
彼は卒業後、自動車整備工場で実習することになっています。
Furigana: かれ は そつぎょうご、じどうしゃ せいび こうじょう で じっしゅう する こと に なって います。
Romaji: Kare wa sotsugyōgo, jidōsha seibi kōjō de jisshū suru koto ni natte imasu.
English: After graduation, he is scheduled to do practical training at an automobile repair shop.
Example #9
この料理学校では、毎週プロのシェフによる実習があります。
Furigana: この りょうり がっこう で は、まいしゅう プロ の シェフ による じっしゅう が あります。
Romaji: Kono ryōri gakkō de wa, maishū puro no shefu ni yoru jisshū ga arimasu.
English: At this cooking school, there are weekly practical sessions led by professional chefs.
Example #10
実習期間中に、新しい技術を身につけることができました。
Furigana: じっしゅう きかんちゅう に、あたらしい ぎじゅつ を みにつける こと が できました。
Romaji: Jisshū kikanchū ni, atarashii gijutsu o minitsukeru koto ga dekimashita.
English: During the practical training period, I was able to acquire new skills.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top