What is the meaning of 防ぐ (Fusegu)?

What is the meaning of 防ぐ (Fusegu)?

JLPT N1 Vocabulary

防ぐ
【ふせぐ】
(ふせぐ)
Definition: 意味
To prevent, to defend against, to ward off, to protect
  1. This verb is used when taking measures or actions to stop something undesirable from happening.
  2. It implies guarding against a potential problem, danger, or attack.
  3. It can also mean to avert or deter something before it occurs.
  4. Often used in contexts of disaster prevention, crime prevention, or disease prevention.

ふせぐ – Example Sentences 例文

Example #1
風邪を引くのを防ぐために、手洗いうがいをしましょう。
Furigana: かぜをひくのをふせぐために、てあらいとうがいをしましょう。
Romaji: Kaze o hiku no o fusegu tame ni, tearai to ugai o shimashō.
English: Let’s wash our hands and gargle to prevent catching a cold.
Example #2
災害を防ぐための対策を講じる必要があります。
Furigana: さいがいをふせぐためのたいさくをこうじるひつようがあります。
Romaji: Saigai o fusegu tame no taisaku o kōjiru hitsuyō ga arimasu.
English: It is necessary to take measures to prevent disasters.
Example #3
敵の攻撃を防ぐために、頑丈な壁が築かれた。
Furigana: てきのこうげきをふせぐために、がんじょうなかべがきづかれた。
Romaji: Teki no kōgeki o fusegu tame ni, ganjō na kabe ga kizukareta.
English: A sturdy wall was built to defend against enemy attacks.
Example #4
日焼けを防ぐために、日傘をさした。
Furigana: ひやけをふせぐために、ひがさをさした。
Romaji: Hiyake o fusegu tame ni, higasa o sashita.
English: I used a parasol to prevent sunburn.
Example #5
森林火災の発生を防ぐため、注意を呼びかけている。
Furigana: しんりんかさいのはっせいをふせぐため、ちゅういをよびかけている。
Romaji: Shinrin kasai no hassei o fusegu tame, chūi o yobikakete iru.
English: They are calling for caution to prevent the outbreak of forest fires.
Example #6
データの漏洩を防ぐため、セキュリティを強化する。
Furigana: データのろうえいをふせぐため、セキュリティをきょうかする。
Romaji: Dēta no rōei o fusegu tame, sekyuriti o kyōka suru.
English: We will strengthen security to prevent data leakage.
Example #7
交通事故を防ぐには、交通ルールを守ることが大切だ。
Furigana: こうつうじこをふせぐには、こうつうルールをまもることがたいせつだ。
Romaji: Kōtsū jiko o fusegu ni wa, kōtsū rūru o mamoru koto ga taisetsu da.
English: To prevent traffic accidents, it’s important to follow traffic rules.
Example #8
インフルエンザの流行を防ぐため、ワクチン接種が推奨されている。
Furigana: インフルエンザのりゅうこうをふせぐため、ワクチンせっしゅがすいしょうされている。
Romaji: Infuruenza no ryūkō o fusegu tame, wakuchin sesshu ga suishō sarete iru.
English: Vaccination is recommended to prevent the spread of influenza.
Example #9
食品の腐敗を防ぐために、冷蔵庫に保管する。
Furigana: しょくひんのふはいをふせぐために、れいぞうこにほかんする。
Romaji: Shokuhin no fuhai o fusegu tame ni, reizōko ni hokan suru.
English: Store food in the refrigerator to prevent spoilage.
Example #10
犯罪を防ぐには、地域の協力が不可欠だ。
Furigana: はんざいをふせぐには、ちいきのきょうりょくがふかけつだ。
Romaji: Hanzai o fusegu ni wa, chiiki no kyōryoku ga fukaketsu da.
English: Community cooperation is indispensable to prevent crime.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top