What is the meaning of 斡旋 (assen)?

What is the meaning of 斡旋 (assen)?

JLPT N1 Vocabulary

斡旋
【あっせん】
(assen)
Definition: 意味
Mediation; good offices; arrangement; intercession.
  1. Acting as an intermediary to help
  2. reconcile differences between parties.
  3. Facilitating a deal, negotiation,
  4. or employment opportunity.
  5. Providing assistance or making
  6. arrangements on behalf of someone.
  7. Often implies a neutral party
  8. helping to achieve a favorable outcome.

あっせん – Example Sentences 例文

Example #1
彼は私の就職を斡旋してくれた。
Furigana: かれはわたしのしゅうしょくをあっせんしてくれた。
Romaji: Kare wa watashi no shūshoku o assen shite kureta.
English: He arranged a job for me.
Example #2
政府は両国間の和平を斡旋した。
Furigana: せいふはりょうこくかんのわへいをあっせんした。
Romaji: Seifu wa ryōkoku-kan no wahei o assen shita.
English: The government mediated peace between the two countries.
Example #3
不動産会社が部屋の斡旋をしてくれた。
Furigana: ふどうさんがいしゃがへやのあっせんをしてくれた。
Romaji: Fudōsan gaisha ga heya no assen o shite kureta.
English: The real estate agency arranged a room for me.
Example #4
労働組合は賃上げの交渉を斡旋した。
Furigana: ろうどうくみあいはちんあげのこうしょうをあっせんした。
Romaji: Rōdō kumiai wa chin’age no kōshō o assen shita.
English: The labor union mediated the wage increase negotiations.
Example #5
専門家による離婚の斡旋が行われた。
Furigana: せんもんかによるりこんのあっせんがおこなわれた。
Romaji: Senmonka ni yoru rikon no assen ga okonawareta.
English: Divorce mediation was conducted by an expert.
Example #6
このサービスは海外での住居斡旋も行っています。
Furigana: このサービスはかいがいでのじゅうきょあっせんもおこなっています。
Romaji: Kono sābisu wa kaigai de no jūkyo assen mo okonatte imasu.
English: This service also provides housing arrangements overseas.
Example #7
彼女の助言が、契約の斡旋に役立った。
Furigana: かのじょのじょげんが、けいやくのあっせんにやくだった。
Romaji: Kanojo no jogen ga, keiyaku no assen ni yakudatta.
English: Her advice was helpful in mediating the contract.
Example #8
会社は社員のために転職先を斡旋した。
Furigana: かいしゃはしゃいんのためにてんしょくさきをあっせんした。
Romaji: Kaisha wa shain no tame ni tenshokun saki o assen shita.
English: The company arranged a new job for its employees.
Example #9
紛争解決のために第三者が斡旋に入った。
Furigana: ふんそうかいけつのためにだいさんしゃがあっせんにはいった。
Romaji: Funsō kaiketsu no tame ni daisan-sha ga assen ni haitta.
English: A third party stepped in to mediate for dispute resolution.
Example #10
大使館は旅行者のホテルを斡旋してくれた。
Furigana: たいしかんはりょこうしゃのホテルをあっせんしてくれた。
Romaji: Taishikan wa ryokōsha no hoteru o assen shite kureta.
English: The embassy arranged a hotel for the traveler.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top