What meaning of 歩み?

What meaning of 歩み?

JLPT N1 Vocabulary

歩み
【あゆみ】
(ayumi)
Definition: 意味
The act of walking; a step or pace.
  1. It can also refer to the progress or advancement made over time, often implying a gradual development.
  2. Metaphorically, it describes the historical trajectory or development of something, such as an organization or a person’s life journey.

あゆみ – Example Sentences 例文

Example #1
彼女は一歩一歩、夢に向かって確実に歩みを進めた。
Furigana: かのじょは いっぽ いっぽ、ゆめに むかって かくじつに あゆみを すすめた。
Romaji: Kanojo wa ippo ippo, yume ni mukatte kakujitsu ni ayumi o susumeta.
English: She steadily made progress, step by step, towards her dream.
Example #2
その会社の歴史は、失敗を乗り越えながらの挑戦の歩みだった。
Furigana: その かいしゃの れきしは、しっぱいを のりこえながらの ちょうせんの あゆみ だった。
Romaji: Sono kaisha no rekishi wa, shippai o norikoenagara no chōsen no ayumi datta.
English: The company’s history was a challenging journey, overcoming failures.
Example #3
人類の科学技術の歩みは、常に新しい発見とともにあった。
Furigana: じんるいの かがくぎじゅつの あゆみは、つねに あたらしい はっけんとともに あった。
Romaji: Jinrui no kagaku gijutsu no ayumi wa, tsune ni atarashii hakken to tomo ni atta.
English: The progress of human science and technology has always been accompanied by new discoveries.
Example #4
彼の地道な努力が、着実な歩みとなって大きな成果を生んだ。
Furigana: かれの じみちな どりょくが、ちゃくじつな あゆみと なって おおきな せいかを うんだ。
Romaji: Kare no jimichina doryoku ga, chakujitsu na ayumi to natte ōkina seika o unda.
English: His steady efforts, making consistent progress, led to great results.
Example #5
私たちのチームは、目標達成に向けて確かな歩みを見せている。
Furigana: わたしたちの チームは、もくひょうたっせいに むけて たしかな あゆみを みせている。
Romaji: Watashitachi no chīmu wa, mokuhyō tassei ni mukete tashikana ayumi o misete iru.
English: Our team is showing steady progress towards achieving our goals.
Example #6
この国の平和への歩みは、多くの犠牲の上に築かれている。
Furigana: この くにの へいわへの あゆみは、おおくの ぎせいの うえに きずかれている。
Romaji: Kono kuni no heiwa e no ayumi wa, ooku no gisei no ue ni kizukarete iru.
English: This nation’s path towards peace is built upon many sacrifices.
Example #7
長い道のりだったが、一歩ずつ着実に歩みを進めてきた。
Furigana: ながい みちのり だったが、いっぽずつ ちゃくじつに あゆみを すすめて きた。
Romaji: Nagai michinori datta ga, ippo zutsu chakujitsu ni ayumi o susumete kita.
English: It was a long journey, but I steadily made progress, step by step.
Example #8
その芸術家の創作の歩みは、常に進化し続けている。
Furigana: その げいじゅつかの そうさくの あゆみは、つねに しんかし つづけて いる。
Romaji: Sono geijutsuka no sōsaku no ayumi wa, tsune ni shinka shi tsuzukete iru.
English: The artist’s creative journey is constantly evolving.
Example #9
時代の歩みとともに、人々の価値観も変化していく。
Furigana: じだいの あゆみとともに、ひとびとの かちかんも へんかして いく。
Romaji: Jidai no ayumi to tomo ni, hitobito no kachikan mo henka shite iku.
English: As time progresses, people’s values also change.
Example #10
彼の人生の歩みは、まさに波乱万丈だった。
Furigana: かれの じんせいの あゆみは、まさに はらんばんじょう だった。
Romaji: Kare no jinsei no ayumi wa, masa ni haranbanjō datta.
English: His life’s journey was indeed full of ups and downs.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top