What meaning of 悲しむ?

What meaning of 悲しむ?

JLPT N1 Vocabulary

悲しむ
【かなしむ】
(kanashimu)
Definition: 意味
To feel sad; to grieve; to mourn.
  1. 悲しむ (kanashimu) is an intransitive verb meaning to feel sorrow, sadness, or grief.
  2. It is often used when expressing a deep sense of loss, disappointment, or sympathy.
  3. This verb emphasizes the internal experience of sadness, contrasting with verbs like 泣く (naku) which describe the physical act of crying.
  4. It can apply to personal feelings about one’s own misfortune or a reaction to unfortunate events affecting others or society.

かなしむ – Example Sentences 例文

Example #1
母の死を悲しむ彼は、しばらく立ち直れなかった。
Furigana: はは の し を かなしむ かれ は、しばらく たちなおれなかった。
Romaji: Haha no shi o kanashimu kare wa, shibaraku tachinaorenakatta.
English: Grieving his mother’s death, he couldn’t recover for a while.
Example #2
彼女は友人の裏切りを深く悲しんだ。
Furigana: かのじょ は ゆうじん の うらぎり を ふかく かなしんだ。
Romaji: Kanojo wa yūjin no uragiri o fukaku kanashinda.
English: She deeply grieved her friend’s betrayal.
Example #3
戦争で多くの人々が命を落とし、世界中が悲しんでいる。
Furigana: せんそう で おおく の ひとびと が いのち を おとし、せかいじゅう が かなしんでいる。
Romaji: Sensō de ooku no hitobito ga inochi o otoshi, sekaijū ga kanashinde iru.
English: Many people lost their lives in the war, and the whole world is mourning.
Example #4
テストの結果が悪くて、彼はひどく悲しんでいた。
Furigana: テスト の けっか が わるくて、かれ は ひどく かなしんでいた。
Romaji: Tesuto no kekka ga warukute, kare wa hidoku kanashindeita.
English: He was terribly sad because of the bad test results.
Example #5
自然災害のニュースを聞いて、人々は皆、被災者を悲しんだ。
Furigana: しぜんさいがい の ニュース を きいて、ひとびと は みな、ひさいしゃ を かなしんだ。
Romaji: Shizen saigai no nyūsu o kiite, hitobito wa mina, hisaisha o kanashinda.
English: Hearing the news of the natural disaster, everyone grieved for the victims.
Example #6
彼はチームの敗北を心から悲しんだ。
Furigana: かれ は チーム の はいぼく を こころ から かなしんだ。
Romaji: Kare wa chīmu no haiboku o kokoro kara kanashinda.
English: He was deeply saddened by the team’s defeat.
Example #7
子供たちは、可愛がっていたペットの死を悲しんだ。
Furigana: こどもたち は、かわいがっていた ペット の し を かなしんだ。
Romaji: Kodomotachi wa, kawaigatteita petto no shi o kanashinda.
English: The children grieved the death of their beloved pet.
Example #8
彼の突然の引退の知らせに、ファンは皆悲しんだ。
Furigana: かれ の とつぜん の いんたい の しらせ に、ファン は みな かなしんだ。
Romaji: Kare no totsuzen no intai no shirase ni, fan wa mina kanashinda.
English: All the fans grieved at the news of his sudden retirement.
Example #9
未来の世代がこの美しい地球を汚すことを悲しむ。
Furigana: みらい の せだい が この うつくしい ちきゅう を よごす こと を かなしむ。
Romaji: Mirai no sedai ga kono utsukushī chikyū o yogosu koto o kanashimu.
English: I grieve that future generations will pollute this beautiful Earth.
Example #10
大切な人を失った時、悲しむのは当然のことだ。
Furigana: たいせつ な ひと を うしなった とき、かなしむ の は とうぜん の こと だ。
Romaji: Taisetsu na hito o ushinatta toki, kanashimu no wa tōzen no koto da.
English: When you lose someone important, it’s natural to grieve.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top