JLPT N1 Vocabulary
【まして】
(mashite)
Definition: 意味
Still more; all the more; much less; let alone
- Used to emphasize that something is even more true or applicable, indicating an expected consequence.
- Used to emphasize that something is even less likely or impossible, given a preceding statement.
まして – Example Sentences 例文
Example #1
ひらがなすら読めない彼に、まして漢字が読めるはずがない。
Furigana: ひらがなすらよめないかれに、ましてかんじがよめるはずがない。
Romaji: Hiragana sura yomenai kare ni, mashite kanji ga yomeru hazu ga nai.
English: He can’t even read hiragana, much less kanji.
Example #2
歩くだけで疲れるのに、ましてマラソンなんてとんでもない。
Furigana: あるくだけでつかれるのに、ましてマラソンなんてとんでもない。
Romaji: Aruku dake de tsukareru noni, mashite marason nante tondemonai.
English: I’m tired just from walking, let alone running a marathon.
Example #3
大人でも難しいのだから、まして子供にはもっと難しいだろう。
Furigana: おとなでもむずかしいのだから、ましてこどもにはもっとむずかしいだろう。
Romaji: Otona demo muzukashii no dakara, mashite kodomo ni wa motto muzukashii darou.
English: Even adults find it difficult, so it’s all the more difficult for children.
Example #4
彼はめったに勉強しない、ましてN1に合格するなんてありえない。
Furigana: かれはめったにべんきょうしない、ましてN1にごうかくするなんてありえない。
Romaji: Kare wa mettani benkyou shinai, mashite N1 ni goukaku suru nante arienai.
English: He rarely studies, so it’s even less likely he’d pass the N1.
Example #5
専門家ですら失敗したのだから、まして私のような初心者にはなおさらだ。
Furigana: せんもんかですら失敗したのだから、ましてわたしのようなしょしんしゃにはなおさらだ。
Romaji: Senmonka desura shippai shita no dakara, mashite watashi no you na shoshinsha ni wa naosara da.
English: If even the expert failed, all the more so for a beginner like me.
Example #6
彼女は顔を忘れることはめったにない、まして名前なんてありえない。
Furigana: かのじょはかおをわすれることはめったにない、ましてなまえなんてありえない。
Romaji: Kanojo wa kao wo wasureru koto wa mettani nai, mashite namae nante arienai.
English: She never forgets a face, much less a name.
Example #7
食事をする時間すらもない、まして旅行に行くなんて無理だ。
Furigana: しょくじをするじかんすらもない、まして旅行にいくなんてむりだ。
Romaji: Shokuji wo suru jikan sura mo nai, mashite ryokou ni iku nante muri da.
English: I don’t even have time to eat, let alone go on a trip.
Example #8
彼は家の手伝いすらしない、まして料理なんて期待できない。
Furigana: かれはいえのてつだいすらしない、まして料理なんてきたいできない。
Romaji: Kare wa ie no tetsudai sura shinai, mashite ryouri nante kitai dekinai.
English: He doesn’t even help around the house, much less cook.
Example #9
室内でも寒いのだから、まして外は凍えるようだ。
Furigana: しつないでもさむいのだから、ましてそとはこごえるようだ。
Romaji: Shitsunai demo samui no dakara, mashite soto wa kogoeru you da.
English: The weather is cold even inside, so it’s all the more freezing outside.
Example #10
簡単な作業ですらこうなのだから、まして複雑な作業は言うまでもない。
Furigana: かんたんなさぎょうですらこうなのだから、ましてふくざつなさぎょうはいうまでもない。
Romaji: Kantan na sagyou desura kou na no dakara, mashite fukuzatsu na sagyou wa iu made mo nai.
English: If a simple task is like this, imagine how hard a complex one would be.
I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.