What meaning of はらはら ?

What meaning of はらはら ?

JLPT N1 Vocabulary

【はらはら】
(harahara)
Definition: 意味
Heart pounding, feeling on edge, worrying about something falling or a situation unfolding.
  1. Describes the fluttering or falling motion
  2. of light objects like petals, leaves, or snow.
  3. Expresses a feeling of anxiety or suspense,
  4. similar to a heart pounding (ドキドキ).
  5. Used when anticipating an outcome,
  6. or witnessing a precarious situation.
  7. Often implies worry that something bad might
  8. happen or something might fall.

はらはら – Example Sentences 例文

Example #1
桜の花びらがはらはらと舞い落ちた。
Furigana: 桜(さくら)の花(はな)びらがはらはらと舞(ま)い落(お)ちた。
Romaji: Sakura no hanabira ga harahara to mai ochita.
English: The cherry blossoms fluttered down.
Example #2
雪がはらはらと降ってきた。
Furigana: 雪(ゆき)がはらはらと降(ふ)ってきた。
Romaji: Yuki ga harahara to futte kita.
English: Snow started to fall lightly.
Example #3
子供の発表会を見ていて、はらはらした。
Furigana: 子供(こども)の発表会(はっぴょうかい)を見(み)ていて、はらはらした。
Romaji: Kodomo no happyoukai wo mite ite, harahara shita.
English: Watching my child’s presentation made me feel anxious.
Example #4
スリリングな映画で、主人公の運命にはらはらした。
Furigana: スリリングな映画(えいが)で、主人公(しゅじんこう)の運命(うんめい)にはらはらした。
Romaji: Suriringu na eiga de, shujinkou no unmei ni harahara shita.
English: I was on edge about the protagonist’s fate in the thrilling movie.
Example #5
高いビルから物を落としそうで、はらはらした。
Furigana: 高(たか)いビルから物(もの)を落(お)としそうで、はらはらした。
Romaji: Takai biru kara mono wo otoshi sou de, harahara shita.
English: I was nervous that something might fall from the tall building.
Example #6
秋の風にはらはらと木の葉が散る。
Furigana: 秋(あき)の風(かぜ)にはらはらと木(き)の葉(は)が散(ち)る。
Romaji: Aki no kaze ni harahara to konoha ga chiru.
English: In the autumn wind, the tree leaves flutter down.
Example #7
試合の最終局面で、みんなはらはらしていた。
Furigana: 試合(しあい)の最終局面(さいしゅうきょくめん)で、みんなはらはらしていた。
Romaji: Shiai no saishuu kyokumen de, minna harahara shite ita.
English: Everyone was on the edge of their seats during the final phase of the game.
Example #8
試験の結果を待つ間、はらはらして落ち着かなかった。
Furigana: 試験(しけん)の結果(けっか)を待(ま)つ間(あいだ)、はらはらして落(お)ち着(つ)かなかった。
Romaji: Shiken no kekka wo matsu aida, harahara shite ochitsukanakatta.
English: While waiting for the exam results, I was anxious and couldn’t calm down.
Example #9
危機を乗り越え、はらはらする気持ちがようやく落ち着いた。
Furigana: 危機(きき)を乗(の)り越(こ)え、はらはらする気持(きも)ちがようやく落(お)ち着(つ)いた。
Romaji: Kiki wo norikoe, harahara suru kimochi ga youyaku ochitsuita.
English: After overcoming the crisis, my anxious feelings finally settled down.
Example #10
綱渡りを見て、観客は皆はらはらしていた。
Furigana: 綱渡(つなわと)りを見(み)て、観客(かんきゃく)は皆(みな)はらはらしていた。
Romaji: Tsunawatari wo mite, kankyaku wa mina harahara shite ita.
English: Watching the tightrope walker, all the spectators were on edge.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top