JLPT N2 Vocabulary: 学会 meaning

JLPT N2 Vocabulary: 学会 meaning

JLPT N2 Vocabulary

学会
【がっかい】
(gakkai)
Definition: 意味
Academic society; learned society; academic conference
  1. A formal organization composed of scholars, researchers, or specialists
  2. who gather to promote and discuss a specific academic discipline or field of study.
  3. It can also refer to the conference or meeting held by such a society.

がっかい – Example Sentences 例文

Example #1
その学会は毎年、国際会議を開催しています。
Furigana: そのがっかいはまいとし、こくさいかいぎをかいさいしています。
Romaji: Sono gakkai wa maitoshi, kokusai kaigi o kaisai shiteimasu.
English: That academic society holds an international conference every year.
Example #2
彼は新しい研究成果を学会で発表した。
Furigana: かれはあたらしいけんきゅうせいかをがっかいではっぴょうした。
Romaji: Kare wa atarashii kenkyū seika o gakkai de happyō shita.
English: He presented his new research findings at the academic conference.
Example #3
私は生物学学会の会員です。
Furigana: わたしはせいぶつがくがっかいのかいいんです。
Romaji: Watashi wa seibutsugaku gakkai no kaiin desu.
English: I am a member of the Biological Society.
Example #4
この論文は学会で高く評価された。
Furigana: このろんぶんはがっかいでたかくひょうかされた。
Romaji: Kono ronbun wa gakkai de takaku hyōka sareta.
English: This paper was highly regarded at the academic society.
Example #5
来月の学会では、最新のAI技術について議論される予定だ。
Furigana: らいげつのがっかいでは、さいしんのAIぎじゅつについてぎろんされるよていだ。
Romaji: Raigetsu no gakkai de wa, saishin no AI gijutsu ni tsuite giron sareru yotei da.
English: At next month’s academic conference, the latest AI technology is scheduled to be discussed.
Example #6
彼は長年、その学会の会長を務めている。
Furigana: かれはながねん、そのがっかいのかいちょうをつとめている。
Romaji: Kare wa naganen, sono gakkai no kaichō o tsutomete iru.
English: He has served as the president of that academic society for many years.
Example #7
この研究は学会に大きな影響を与えた。
Furigana: このけんきゅうはがっかいにおおきなえいきょうをあたえた。
Romaji: Kono kenkyū wa gakkai ni ōkina eikyō o ataeta.
English: This research had a significant impact on the academic community.
Example #8
学会発表のために、準備に追われている。
Furigana: がっかいはっぴょうのために、じゅんびにおわれている。
Romaji: Gakkai happyō no tame ni, junbi ni owarete iru.
English: I’m busy with preparations for the academic conference presentation.
Example #9
若手研究者が学会で交流する機会は重要だ。
Furigana: わかてけんきゅうしゃががっかいでこうりゅうするきかいはじゅうようだ。
Romaji: Wakate kenkyūsha ga gakkai de kōryū suru kikai wa jūyō da.
English: Opportunities for young researchers to interact at academic societies are important.
Example #10
彼女は医学学会で最優秀賞を受賞した。
Furigana: かのじょはいがくがっかいでさいゆうしゅうしょうをじゅしょうした。
Romaji: Kanojo wa igaku gakkai de saiyūshūshō o jushō shita.
English: She received the best award at the medical society’s conference.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top