JLPT N3 Vocabulary
吸収
【きゅうしゅう】
(kyuushuu)
Definition: 意味
absorption; suction; assimilation
- The act of taking in or soaking up something
- (e.g., liquid, light, heat, knowledge).
- The process by which something is incorporated or assimilated
- (e.g., nutrients, culture).
- Can be literal (water by a sponge) or figurative (ideas, information).
きゅうしゅう – Example Sentences 例文
Example #1
スポンジは水をよく吸収する。
Furigana: スポンジはみずをよくきゅうしゅうする。
Romaji: Suponji wa mizu o yoku kyuushuu suru.
English: Sponges absorb water well.
Example #2
黒い服は熱を吸収しやすい。
Furigana: くろいふくはねつをきゅうしゅうしやすい。
Romaji: Kuroi fuku wa netsu o kyuushuu shiyasui.
English: Black clothes tend to absorb heat easily.
Example #3
このサプリメントは栄養の吸収を助ける。
Furigana: このサプリメントはえいようのきゅうしゅうをたすける。
Romaji: Kono sapurimento wa eiyou no kyuushuu o tasukeru.
English: This supplement aids in nutrient absorption.
Example #4
彼は新しい知識を素早く吸収する。
Furigana: かれはあたらしいちしきをすばやくきゅうしゅうする。
Romaji: Kare wa atarashii chishiki o subayaku kyuushuu suru.
English: He quickly absorbs new knowledge.
Example #5
この部屋の壁は音を吸収する素材でできている。
Furigana: このへやのかべはおとをきゅうしゅうするそざいでできている。
Romaji: Kono heya no kabe wa oto o kyuushuu suru sozai de dekite iru.
English: The walls of this room are made of sound-absorbing material.
Example #6
この靴は足への衝撃を吸収してくれる。
Furigana: このくつはあしへのしょうげきをきゅうしゅうしてくれる。
Romaji: Kono kutsu wa ashi e no shougeki o kyuushuu shite kureru.
English: These shoes absorb the shock to your feet.
Example #7
彼は異文化にすんなりと吸収された。
Furigana: かれはいぶんかにすんなりときゅうしゅうされた。
Romaji: Kare wa ibunka ni sunnari to kyuushuu sareta.
English: He was smoothly assimilated into the foreign culture.
Example #8
その小さな会社は大手企業に吸収された。
Furigana: そのちいさなかいしゃはおおてきぎょうにきゅうしゅうされた。
Romaji: Sono chiisana kaisha wa oote kigyou ni kyuushuu sareta.
English: That small company was absorbed by a major corporation.
Example #9
ソーラーパネルは太陽光を吸収して電気に変える。
Furigana: ソーラーパネルはたいようこうをきゅうしゅうしてでんきにかえる。
Romaji: Soorapaneru wa taiyoukou o kyuushuu shite denki ni kaeru.
English: Solar panels absorb sunlight and convert it into electricity.
Example #10
その費用は会社が吸収することになった。
Furigana: そのひようはかいしゃがきゅうしゅうすることになった。
Romaji: Sono hiyou wa kaisha ga kyuushuu suru koto ni natta.
English: The company decided to absorb those costs.
I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.