JLPT N3 Vocabulary: Mastering 語学 (gogaku)

JLPT N3 Vocabulary: Mastering 語学 (gogaku)

JLPT N3 Vocabulary

語学
【ごがく】
(gogaku)
Definition: 意味
language study; linguistics
  1. The academic field or act of studying languages.
  2. The study of language in general.

ごがく – Example Sentences 例文

Example #1
語学を学ぶのは楽しいです。
Furigana: ごがくをまなぶのはたのしいです。
Romaji: Gogaku o manabu no wa tanoshii desu.
English: Studying languages is fun.
Example #2
彼は語学の才能があります。
Furigana: かれはごがくのさいのうがあります。
Romaji: Kare wa gogaku no sainou ga arimasu.
English: He has a talent for language study.
Example #3
この大学は語学教育に力を入れています。
Furigana: このだいがくはごがくきょういくにちからをいれています。
Romaji: Kono daigaku wa gogaku kyouiku ni chikara o irete imasu.
English: This university focuses on language education.
Example #4
私は語学学習のために毎日勉強しています。
Furigana: わたしはごがくがくしゅうのためによりまいちにちべんきょうしています。
Romaji: Watashi wa gogaku gakushuu no tame ni mainichi benkyou shite imasu.
English: I study every day for language learning.
Example #5
語学学校に通っています。
Furigana: ごがくがっこうにかよっています。
Romaji: Gogaku gakkou ni kayotte imasu.
English: I attend a language school.
Example #6
彼女はいくつかの語学を話せます。
Furigana: かのじょはいくつかのごがくをはなせます。
Romaji: Kanojo wa ikutsuka no gogaku o hanasemasu.
English: She can speak several languages.
Example #7
語学の授業は週に三回あります。
Furigana: ごがくのじゅぎょうはしゅうにさんかいあります。
Romaji: Gogaku no jugyou wa shuu ni sankai arimasu.
English: Language classes are three times a week.
Example #8
留学して語学力を向上させたいです。
Furigana: りゅうがくしてごがくりょくをこうじょうさせたいです。
Romaji: Ryuugaku shite gogakuryoku o koujou sasetaidesu.
English: I want to improve my language skills by studying abroad.
Example #9
語学学習アプリを使っています。
Furigana: ごがくがくしゅうアプリをつかっています。
Romaji: Gogaku gakushuu apuri o tsukatte imasu.
English: I use a language learning app.
Example #10
語学力は国際的な仕事に役立ちます。
Furigana: ごがくりょくはこくさいてきなしごとやくだちます。
Romaji: Gogakuryoku wa kokusaiteki na shigoto ni yakudachimasu.
English: Language ability is useful for international jobs.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top