JLPT N4 Vocabulary
終わり
【おわり】
(owari)
Definition: 意味
The end, finish
- the end
- conclusion
- finish
- termination
おわり – Example Sentences 例文
Example #1
映画の終わりを見ました。
Furigana: えいがのおわりをみました。
Romaji: Eiga no owari o mimashita.
English: I saw the end of the movie.
Example #2
授業の終わりは午後3時です。
Furigana: じゅぎょうのおわりはごごさんじです。
Romaji: Jugyou no owari wa gogo sanji desu.
English: The end of the class is at 3 PM.
Example #3
これが私たちの旅行の終わりです。
Furigana: これがわたしたちのりょこうのおわりです。
Romaji: Kore ga watashitachi no ryokou no owari desu.
English: This is the end of our trip.
Example #4
年の終わりにはいつも忙しいです。
Furigana: としのおわりにはいつもいそがしいです。
Romaji: Toshi no owari ni wa itsumo isogashii desu.
English: I am always busy at the end of the year.
Example #5
この本は終わりが感動的でした。
Furigana: このほんはおわりがかんどうてきでした。
Romaji: Kono hon wa owari ga kandouteki deshita.
English: The end of this book was moving.
Example #6
一日の終わりに何をしますか?
Furigana: いちにちのおわりになにをしますか?
Romaji: Ichi nichi no owari ni nani o shimasu ka?
English: What do you do at the end of the day?
Example #7
夏休みはもうすぐ終わりです。
Furigana: なつやすみはもうすぐおわりです。
Romaji: Natsuyasumi wa mou sugu owari desu.
English: Summer vacation is almost over.
Example #8
仕事の終わりが見えません。
Furigana: しごとのおわりがみえません。
Romaji: Shigoto no owari ga miemasen.
English: I can’t see the end of the work.
Example #9
物語は悲しい終わりでした。
Furigana: ものがたりはかなしいおわりでした。
Romaji: Monogatari wa kanashii owari deshita.
English: The story had a sad ending.
Example #10
コンサートの終わりには拍手喝采でした。
Furigana: コンサートのおわりにははくしゅかっさいでした。
Romaji: Konsaato no owari ni wa hakushu kassai deshita.
English: At the end of the concert, there was thunderous applause.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.