JLPT N4 Vocabulary: Understanding 虫 (mushi)

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 虫 (mushi)

JLPT N4 Vocabulary

【むし】
(mushi)
Definition: 意味
insect; bug
  1. an insect; a bug
  2. a worm

むし – Example Sentences 例文

Example #1
庭に虫がたくさんいます。
Furigana: にわにむしがたくさんいます。
Romaji: Niwa ni mushi ga takusan imasu.
English: There are many insects in the garden.
Example #2
虫の音が聞こえます。
Furigana: むしのねがきこえます。
Romaji: Mushi no ne ga kikoemasu.
English: I can hear the sound of insects.
Example #3
この虫は小さいです。
Furigana: このむしはちいさいです。
Romaji: Kono mushi wa chiisai desu.
English: This insect is small.
Example #4
虫が嫌いです。
Furigana: むしがきらいです。
Romaji: Mushi ga kirai desu.
English: I dislike insects.
Example #5
蚊は虫の一種です。
Furigana: かはむしのいっしゅです。
Romaji: Ka wa mushi no isshu desu.
English: Mosquitoes are a type of insect.
Example #6
夜になると虫が出てきます。
Furigana: よるになるとむしがでてきます。
Romaji: Yoru ni naru to mushi ga dete kimasu.
English: Insects come out at night.
Example #7
子供たちは虫を捕まえました。
Furigana: こどもたちはむしをつかまえました。
Romaji: Kodomotachi wa mushi o tsukamaemashita.
English: The children caught insects.
Example #8
虫刺されに注意してください。
Furigana: むしさされにちゅういしてください。
Romaji: Mushi sasare ni chuui shite kudasai.
English: Please be careful of insect bites.
Example #9
森には珍しい虫がいます。
Furigana: もりにはめずらしいむしがいます。
Romaji: Mori ni wa mezurashii mushi ga imasu.
English: There are rare insects in the forest.
Example #10
虫眼鏡で虫を観察しました。
Furigana: むしめがねでむしをかんさつしました。
Romaji: Mushimegane de mushi o kansatsu shimashita.
English: I observed the insect with a magnifying glass.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top