JLPT N4 Vocabulary: Understanding 湖 (mizuumi)

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 湖 (mizuumi)

JLPT N4 Vocabulary

【みずうみ】
(mizuumi)
Definition: 意味
lake
  1. a large body of water surrounded by land

みずうみ – Example Sentences 例文

Example #1
その湖はとても深いです。
Furigana: そのみずうみはとてもふかいです。
Romaji: Sono mizuumi wa totemo fukai desu.
English: That lake is very deep.
Example #2
湖の周りを散歩しました。
Furigana: みずうみのまわりをさんぽしました。
Romaji: Mizuumi no mawari o sanpo shimashita.
English: I took a walk around the lake.
Example #3
湖で泳ぐのは楽しいです。
Furigana: みずうみでおよぐのはたのしいです。
Romaji: Mizuumi de oyogu no wa tanoshii desu.
English: It’s fun to swim in the lake.
Example #4
富士山の近くに大きな湖があります。
Furigana: ふじさんのちかくにおおきなみずうみがあります。
Romaji: Fujisan no chikaku ni ookina mizuumi ga arimasu.
English: There is a big lake near Mt. Fuji.
Example #5
この湖は透明な水で有名です。
Furigana: このみずうみはとうめいなみずでゆうめいです。
Romaji: Kono mizuumi wa toumei na mizu de yuumei desu.
English: This lake is famous for its clear water.
Example #6
湖畔のレストランで昼食を食べました。
Furigana: こはんのレストランでちゅうしょくをたべました。
Romaji: Kohan no resutoran de chuushoku o tabemashita.
English: I had lunch at a restaurant by the lake.
Example #7
冬には湖が凍ることがあります。
Furigana: ふゆにはみずうみがこおることがあります。
Romaji: Fuyu ni wa mizuumi ga kooru koto ga arimasu.
English: The lake can freeze in winter.
Example #8
夕日が湖に映ってきれいでした。
Furigana: ゆうひがみずうみにうつってきれいでした。
Romaji: Yuuhi ga mizuumi ni utsutte kirei deshita.
English: The sunset reflecting on the lake was beautiful.
Example #9
毎年、多くの人がこの湖を訪れます。
Furigana: まいとし、おおくのひとがこのみずうみをおとずれます。
Romaji: Maitoshi, ooku no hito ga kono mizuumi o otozuremasu.
English: Many people visit this lake every year.
Example #10
彼は湖で魚を釣るのが好きです。
Furigana: かれはみずうみでさかなをつるのがすきです。
Romaji: Kare wa mizuumi de sakana o tsuru no ga suki desu.
English: He likes fishing in the lake.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top