JLPT N4 Vocabulary: Understanding 教育 (kyōiku) – Education

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 教育 (kyōiku) – Education

JLPT N4 Vocabulary

教育
【きょういく】
(kyōiku)
Definition: 意味
education
  1. the process of receiving or giving systematic instruction,
  2. especially at a school or university
  3. training, schooling

きょういく – Example Sentences 例文

Example #1
日本の教育は素晴らしいです。
Furigana: にほんのきょういくはすばらしいです。
Romaji: Nihon no kyōiku wa subarashii desu.
English: Japanese education is wonderful.
Example #2
彼は教育に興味があります。
Furigana: かれはきょういくにきょうみがあります。
Romaji: Kare wa kyōiku ni kyōmi ga arimasu.
English: He is interested in education.
Example #3
子供の教育は大切です。
Furigana: こどものきょういくはたいせつです。
Romaji: Kodomo no kyōiku wa taisetsu desu.
English: Children’s education is important.
Example #4
私は教育の仕事がしたいです。
Furigana: わたしはきょういくのしごとがしたいです。
Romaji: Watashi wa kyōiku no shigoto ga shitai desu.
English: I want to work in education.
Example #5
教育費が高いです。
Furigana: きょういくひがたかいです。
Romaji: Kyōikuhi ga takai desu.
English: Education expenses are high.
Example #6
教育問題について話しましょう。
Furigana: きょういくもんだいについてはなしましょう。
Romaji: Kyōiku mondai ni tsuite hanashimashou.
English: Let’s talk about education problems.
Example #7
大学で教育学を学びました。
Furigana: だいがくできょういくがくをまなびました。
Romaji: Daigaku de kyōikugaku o manabimashita.
English: I studied education at university.
Example #8
良い教育を受けることができました。
Furigana: よいきょういくをうけることができました。
Romaji: Yoi kyōiku o ukeru koto ga dekimashita.
English: I was able to receive a good education.
Example #9
教育は未来を築きます。
Furigana: きょういくはみらいをきずきます。
Romaji: Kyōiku wa mirai o kizukimasu.
English: Education builds the future.
Example #10
彼の教育方針はユニークです。
Furigana: かれのきょういくほうしんはユニークです。
Romaji: Kare no kyōiku hōshin wa yunīku desu.
English: His educational policy is unique.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top