JLPT N4 Vocabulary: Understanding 国際 (kokusai)

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 国際 (kokusai)

JLPT N4 Vocabulary

国際
【こくさい】
(kokusai)
Definition: 意味
international
  1. Pertaining to or involving two or more nations.
  2. Relating to affairs between different countries.
  3. Global in scope or nature; worldwide.

こくさい – Example Sentences 例文

Example #1
国際会議に参加しました。
Furigana: こくさいかいぎにさんかしました。
Romaji: Kokusai kaigi ni sanka shimashita.
English: I participated in an international conference.
Example #2
国際交流は大切です。
Furigana: こくさいこうりゅうはたいせつです。
Romaji: Kokusai kouryuu wa taisetsu desu.
English: International exchange is important.
Example #3
これは国際問題です。
Furigana: これはこくさいもんだいです。
Romaji: Kore wa kokusai mondai desu.
English: This is an international issue.
Example #4
彼女は国際空港で働いています。
Furigana: かのじょはこくさいくうこうではたらいています。
Romaji: Kanojo wa kokusai kuukou de hataraiteimasu.
English: She works at an international airport.
Example #5
国際電話をかけました。
Furigana: こくさいでんわをかけました。
Romaji: Kokusai denwa o kakemashita.
English: I made an international call.
Example #6
多くの国際学生が日本にいます。
Furigana: おおくのこくさいがくせいがにほんにいます。
Romaji: Ooku no kokusai gakusei ga Nihon ni imasu.
English: There are many international students in Japan.
Example #7
国際協力が必要です。
Furigana: こくさいきょうりょくがひつようです。
Romaji: Kokusai kyouryoku ga hitsuyou desu.
English: International cooperation is necessary.
Example #8
彼は国際機関で働きたい。
Furigana: かれはこくさいきかんで働きたい。
Romaji: Kare wa kokusai kikan de hatarakitai.
English: He wants to work for an international organization.
Example #9
国際連合は平和を願っています。
Furigana: こくさいれんごうはへいわをねがっています。
Romaji: Kokusai Rengou wa heiwa o negatteimasu.
English: The United Nations wishes for peace.
Example #10
国際郵便で荷物を送りました。
Furigana: こくさいゆうびんでにもつをおくりました。
Romaji: Kokusai yuubin de nimotsu o okurimashita.
English: I sent a package by international mail.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top