JLPT N4 Vocabulary
着物
【きもの】
(kimono)
Definition: 意味
kimono
- A traditional Japanese garment
- a Japanese traditional dress
きもの – Example Sentences 例文
Example #1
彼女はきれいな着物を着ています。
Furigana: かのじょはきれいなきものをきています。
Romaji: Kanojo wa kirei na kimono o kiteimasu.
English: She is wearing a beautiful kimono.
Example #2
京都で着物をレンタルしました。
Furigana: きょうとできものをレンタルしました。
Romaji: Kyouto de kimono o rentaru shimashita.
English: I rented a kimono in Kyoto.
Example #3
私は着物が好きです。
Furigana: わたしはきものがすきです。
Romaji: Watashi wa kimono ga suki desu.
English: I like kimonos.
Example #4
お祭りで多くの人が着物を着ていました。
Furigana: おまつりでおおくのひとがきものをきていました。
Romaji: Omatsuri de ooku no hito ga kimono o kiteimashita.
English: Many people were wearing kimonos at the festival.
Example #5
この着物はとても高いです。
Furigana: このきものはとてもたかいです。
Romaji: Kono kimono wa totemo takai desu.
English: This kimono is very expensive.
Example #6
古い着物を大切にしています。
Furigana: ふるいきものをたいせつにしています。
Romaji: Furui kimono o taisetsu ni shiteimasu.
English: I treasure my old kimono.
Example #7
着物の着付けは難しいです。
Furigana: きもののきつけはむずかしいです。
Romaji: Kimono no kitsuke wa muzukashii desu.
English: Dressing in a kimono is difficult.
Example #8
彼女は自分で着物を着ることができます。
Furigana: かのじょはじぶんで着物を着ることができます。
Romaji: Kanojo wa jibun de kimono o kiru koto ga dekimasu.
English: She can wear a kimono by herself.
Example #9
着物は日本の伝統的な服です。
Furigana: きものはにほんのでんとうてきなふくです。
Romaji: Kimono wa Nihon no dentouteki na fuku desu.
English: Kimono is traditional Japanese clothing.
Example #10
この店では色々な着物を売っています。
Furigana: このみせではいろいろなきものをうっています。
Romaji: Kono mise de wa iroirona kimono o utteimasu.
English: This shop sells various kimonos.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.