JLPT N4 Vocabulary: Mastering 消しゴム (Keshigomu)

JLPT N4 Vocabulary: Mastering 消しゴム (Keshigomu)

JLPT N4 Vocabulary

消しゴム
【けしごむ】
(keshigomu)
Definition: 意味
eraser
  1. A common stationery item.
  2. Used to remove pencil or ink marks.
  3. Corrects errors in writing or drawing.

けしごむ – Example Sentences 例文

Example #1
この消しゴムはよく消えます。
Furigana: このけしごむはよくきえます。
Romaji: Kono keshigomu wa yoku kiemasu.
English: This eraser erases well.
Example #2
消しゴムを貸してください。
Furigana: けしごむをかしてください。
Romaji: Keshigomu o kashite kudasai.
English: Please lend me an eraser.
Example #3
新しい消しゴムを買いました。
Furigana: あたらしいけしごむをかいました。
Romaji: Atarashii keshigomu o kaimashita.
English: I bought a new eraser.
Example #4
鉛筆と消しゴムが必要です。
Furigana: えんぴつとけしごむがひつようです。
Romaji: Enpitsu to keshigomu ga hitsuyou desu.
English: I need a pencil and an eraser.
Example #5
消しゴムのカスを捨ててください。
Furigana: けしごむのカスをすててください。
Romaji: Keshigomu no kasu o sutete kudasai.
English: Please throw away the eraser shavings.
Example #6
この消しゴムは小さいです。
Furigana: このけしごむはちいさいです。
Romaji: Kono keshigomu wa chiisai desu.
English: This eraser is small.
Example #7
テスト中に消しゴムを落としました。
Furigana: テストちゅうにけしごむをおとしました。
Romaji: Tesuto chuu ni keshigomu o otoshimashita.
English: I dropped my eraser during the test.
Example #8
私の消しゴムはどこですか?
Furigana: わたしのけしごむはどこですか?
Romaji: Watashi no keshigomu wa doko desu ka?
English: Where is my eraser?
Example #9
消しゴムで間違いを直しました。
Furigana: けしごむでまちがいをなおしました。
Romaji: Keshigomu de machigai o naoshimashita.
English: I corrected the mistake with an eraser.
Example #10
香り付きの消しゴムが好きです。
Furigana: かおりつきのけしごむがすきです。
Romaji: Kaori tsuki no keshigomu ga suki desu.
English: I like scented erasers.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top