JLPT N4 Vocabulary: Understanding 火 (hi)

JLPT N4 Vocabulary: Understanding 火 (hi)

JLPT N4 Vocabulary

【ひ】
(hi)
Definition: 意味
fire
  1. fire
  2. flame
  3. light (of a fire)
  4. a light, lamp, or candle

ひ – Example Sentences 例文

Example #1
火がついた。
Furigana: ひがついた。
Romaji: Hi ga tsuita.
English: A fire started.
Example #2
火を消してください。
Furigana: ひをけしてください。
Romaji: Hi o keshite kudasai.
English: Please put out the fire.
Example #3
たき火をしましょう。
Furigana: たきびをしましょう。
Romaji: Takibi o shimashou.
English: Let’s make a bonfire.
Example #4
火の用心。
Furigana: ひのようじん。
Romaji: Hi no youjin.
English: Beware of fire.
Example #5
火事だ!
Furigana: かじだ!
Romaji: Kaji da!
English: Fire! (There’s a fire!)
Example #6
暖炉の火は暖かい。
Furigana: だんろのひはあたたかい。
Romaji: Danro no hi wa atatakai.
English: The fire in the fireplace is warm.
Example #7
ガスコンロの火をつけます。
Furigana: ガスコンロのひをつけます。
Romaji: Gasu konro no hi o tsukemasu.
English: I’ll turn on the gas stove’s flame.
Example #8
この料理は火を通してください。
Furigana: このりょうりはひをとおしてください。
Romaji: Kono ryouri wa hi o tooshite kudasai.
English: Please cook this dish thoroughly.
Example #9
火を見て落ち着いた。
Furigana: ひをみておちついた。
Romaji: Hi o mite ochitsuita.
English: I felt calm watching the fire.
Example #10
火傷に気を付けてください。
Furigana: やけどにきをつけてください。
Romaji: Yakedo ni ki o tsukete kudasai.
English: Please be careful not to get burned.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top