JLPT N5 Vocabulary: Understanding 休む (yasumu)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 休む (yasumu)

JLPT N5 Vocabulary

休む
【やすむ】
(yasumu)
Definition: 意味
to rest, to take a day off, to be absent
  1. To take a break from work or activities.
  2. To be absent from school or work.
  3. To go to bed; to sleep.

やすむ – Example Sentences 例文

Example #1
今日は会社を休みます。
Furigana: きょうはかいしゃをやすみます。
Romaji: Kyō wa kaisha o yasumimasu.
English: I will take a day off from work today.
Example #2
疲れたから、少し休もう。
Furigana: つかれたから、すこしやすもう。
Romaji: Tsukareta kara, sukoshi yasumō.
English: I’m tired, so let’s rest a bit.
Example #3
病気なので、学校を休みました。
Furigana: びょうきなので、がっこうをやすみました。
Romaji: Byōki nanode, gakkō o yasumimashita.
English: I was sick, so I was absent from school.
Example #4
週末は家でゆっくり休みます。
Furigana: しゅうまつはいえでゆっくりやすみます。
Romaji: Shūmatsu wa ie de yukkuri yasumimasu.
English: I will relax at home on the weekend.
Example #5
もう遅いので、休んでください。
Furigana: もうおそいので、やすんでください。
Romaji: Mō osoi node, yasunde kudasai.
English: It’s late now, so please rest.
Example #6
彼は仕事を休んでいます。
Furigana: かれはしごとをやすんでいます。
Romaji: Kare wa shigoto o yasunde imasu.
English: He is taking a break from work.
Example #7
試験の後で、旅行に行って休みました。
Furigana: しけんのあとで、りょこうにいってやすみました。
Romaji: Shiken no ato de, ryokō ni itte yasumimashita.
English: After the exam, I went on a trip and rested.
Example #8
来週の水曜日は仕事を休みます。
Furigana: らいしゅうのすいようびはしごとをやすみます。
Romaji: Raishū no suiyōbi wa shigoto o yasumimasu.
English: I will take a day off from work next Wednesday.
Example #9
公園のベンチで休んでいました。
Furigana: こうえんのベンチでやすんでいました。
Romaji: Kōen no benchi de yasunde imashita.
English: I was resting on a bench in the park.
Example #10
毎日8時間休む必要があります。
Furigana: まいにちはちじかんやすむひつようがあります。
Romaji: Mainichi hachijikan yasumu hitsuyō ga arimasu.
English: It is necessary to rest 8 hours every day.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top