JLPT N5 Vocabulary
止まる
【とまる】
(tomaru)
Definition: 意味
to stop; to come to a halt; to be stopped
- This is an intransitive verb meaning something or someone stops moving, or comes to a halt.
- It describes a state where movement ceases naturally or as a result of an external action without a direct object.
とまる – Example Sentences 例文
Example #1
電車が駅に止まる。
Furigana: でんしゃがえきにとまる。
Romaji: Densha ga eki ni tomaru.
English: The train stops at the station.
Example #2
車が信号で止まった。
Furigana: くるまがしんごうでとまった。
Romaji: Kuruma ga shingou de tomatta.
English: The car stopped at the traffic light.
Example #3
時計が止まっている。
Furigana: とけいがとまっている。
Romaji: Tokei ga tomatte iru.
English: The clock has stopped.
Example #4
急に雨が止みました。
Furigana: きゅうにあめがやみました。
Romaji: Kyuu ni ame ga yamimashita.
English: The rain suddenly stopped.
Example #5
音が聞こえなくなったので、止まった。
Furigana: おとがきこえなくなったので、とまった。
Romaji: Oto ga kikoenakunatta node, tomatta.
English: Since I couldn’t hear the sound anymore, I stopped.
Example #6
彼は道の真ん中で止まった。
Furigana: かれはみちのまんなかでとまった。
Romaji: Kare wa michi no mannaka de tomatta.
English: He stopped in the middle of the road.
Example #7
ここで少し止まってください。
Furigana: ここですこしとまってください。
Romaji: Koko de sukoshi tomatte kudasai.
English: Please stop here for a moment.
Example #8
エンジンが止まってしまった。
Furigana: エンジンがとまってしまった。
Romaji: Enjin ga tomatte shimatta.
English: The engine stopped.
Example #9
バスは次の角で止まります。
Furigana: バスはつぎのかどでとまります。
Romaji: Basu wa tsugi no kado de tomarimasu.
English: The bus stops at the next corner.
Example #10
風が止んで、静かになった。
Furigana: かぜがやんで、しずかになった。
Romaji: Kaze ga yande, shizuka ni natta.
English: The wind died down and it became quiet.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.