JLPT N5 Vocabulary: Mastering 貼る (haru) – To Stick, To Paste

JLPT N5 Vocabulary: Mastering 貼る (haru) – To Stick, To Paste

JLPT N5 Vocabulary

貼る
【はる】
(haru)
Definition: 意味
to stick, to paste, to affix
  1. to attach something to a surface using adhesive
  2. to put up (e.g., a poster, notice)
  3. to apply (e.g., a plaster, sticker)

はる – Example Sentences 例文

Example #1
壁にポスターを貼ります。
Furigana: かべにポスターをはります。
Romaji: Kabe ni posutaa o harimasu.
English: I will stick a poster on the wall.
Example #2
手紙に切手を貼りました。
Furigana: てがみにきってをはりました。
Romaji: Tegami ni kitte o harimashita.
English: I put a stamp on the letter.
Example #3
ノートにシールを貼ります。
Furigana: ノートにシールをはります。
Romaji: Nooto ni shiiru o harimasu.
English: I will stick a sticker on the notebook.
Example #4
傷に絆創膏を貼ってください。
Furigana: きずにばんそうこうをはってください。
Romaji: Kizu ni bansoukou o hatte kudasai.
English: Please put a band-aid on the wound.
Example #5
アルバムに写真を貼ります。
Furigana: アルバムにしゃしんをはります。
Romaji: Arubamu ni shashin o harimasu.
English: I will paste photos in the album.
Example #6
箱に名前のラベルを貼る。
Furigana: はこになまえのラベルをはる。
Romaji: Hako ni namae no raberu o haru.
English: To stick a name label on the box.
Example #7
荷物をテープでしっかり貼った。
Furigana: にもつをテープでしっかりはった。
Romaji: Nimotsu o teepu de shikkari hatta.
English: I securely taped the package.
Example #8
掲示板にお知らせを貼る。
Furigana: けいじばんにおしらせをはる。
Romaji: Keijiban ni oshirase o haru.
English: To put up a notice on the bulletin board.
Example #9
商品に値札を貼る。
Furigana: しょうひんにねふだをはる。
Romaji: Shouhin ni nefuda o haru.
English: To stick a price tag on the product.
Example #10
部屋を飾るために壁に絵を貼りました。
Furigana: へやをかざるためかべにえをはりました。
Romaji: Heya o kazaru tame kabe ni e o harimashita.
English: I pasted a picture on the wall to decorate the room.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top