JLPT N5 Vocabulary
吹く
【ふく】
(fuku)
Definition: 意味
to blow
- to blow (wind, air, musical instrument)
- to emit breath (e.g., whistle)
- to play (a wind instrument)
ふく – Example Sentences 例文
Example #1
風が強く吹いています。
Furigana: かぜがつつよくふいています。
Romaji: Kaze ga tsuyoku fuite imasu.
English: The wind is blowing strongly.
Example #2
彼は笛を吹きました。
Furigana: かれはふえをふきました。
Romaji: Kare wa fue o fukimashita.
English: He blew the whistle/flute.
Example #3
ロウソクの火を吹いて消しました。
Furigana: ろうそくのひをふいてけしました。
Romaji: Rousoku no hi o fuite keshimashita.
English: I blew out the candle flame.
Example #4
寒いので、口から白い息を吹きます。
Furigana: さむいので、くちからしろいいきをふきます。
Romaji: Samui node, kuchi kara shiroi iki o fukimasu.
English: Because it’s cold, white breath comes out of my mouth.
Example #5
風が窓に吹いています。
Furigana: かぜがまどにふいています。
Romaji: Kaze ga mado ni fuite imasu.
English: The wind is blowing on the window.
Example #6
トランペットを吹くのが好きです。
Furigana: とらんぺっとをふくのがすきです。
Romaji: Toranpetto o fuku no ga suki desu.
English: I like playing the trumpet.
Example #7
熱いスープを冷ますために吹きました。
Furigana: あついすーぷをさますためにふきました。
Romaji: Atsui suupu o samasu tame ni fukimashita.
English: I blew on the hot soup to cool it down.
Example #8
子供がシャボン玉を吹いています。
Furigana: こどもがしゃぼんだまをふいています。
Romaji: Kodomo ga shabon-dama o fuite imasu.
English: The child is blowing soap bubbles.
Example #9
山の上ではいつも風が吹いています。
Furigana: やまのうえではいつもかぜがふいています。
Romaji: Yama no ue de wa itsumo kaze ga fuite imasu.
English: The wind is always blowing on top of the mountain.
Example #10
花びらが風に吹かれて舞っています。
Furigana: はなびらがかぜにふかれてまっています。
Romaji: Hanabira ga kaze ni fukarete matte imasu.
English: The flower petals are dancing, blown by the wind.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.