JLPT N5 Vocabulary: Understanding 隣 (tonari)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 隣 (tonari)

JLPT N5 Vocabulary

【となり】
(tonari)
Definition: 意味
next to, neighboring
  1. The place or position immediately adjacent to someone or something.
  2. Refers to a neighboring house, room, seat, or any adjacent area.

となり – Example Sentences 例文

Example #1
私の隣に座ってください。
Furigana: わたしのとなりにすわってください。
Romaji: Watashi no tonari ni suwatte kudasai.
English: Please sit next to me.
Example #2
彼の家は私の家の隣です。
Furigana: かれのいえはわたしのいえのとなりです。
Romaji: Kare no ie wa watashi no ie no tonari desu.
English: His house is next to mine.
Example #3
隣の部屋は静かです。
Furigana: となりのへやはしずかです。
Romaji: Tonari no heya wa shizuka desu.
English: The next room is quiet.
Example #4
スーパーは駅の隣にあります。
Furigana: スーパーはえきのとなりにあります。
Romaji: Suupaa wa eki no tonari ni arimasu.
English: The supermarket is next to the station.
Example #5
隣の席の人が親切でした。
Furigana: となりのせきのひとがしんせつでした。
Romaji: Tonari no seki no hito ga shinsetsu deshita.
English: The person in the next seat was kind.
Example #6
隣町まで自転車で行きました。
Furigana: となりまちまでじてんしゃでいきました。
Romaji: Tonarimachi made jitensha de ikimashita.
English: I went to the neighboring town by bicycle.
Example #7
彼はいつも私の隣を歩きます。
Furigana: かれはいつもわたしのとなりをあるきます。
Romaji: Kare wa itsumo watashi no tonari o arukimasu.
English: He always walks next to me.
Example #8
隣のテーブルで食事をしています。
Furigana: となりのテーブルでしょくじをしています。
Romaji: Tonari no teeburu de shokuji o shiteimasu.
English: They are eating at the next table.
Example #9
隣のビルに新しいカフェができました。
Furigana: となりのビルにあたらしいカフェができました。
Romaji: Tonari no biru ni atarashii kafe ga dekimashita.
English: A new cafe opened in the building next door.
Example #10
図書館は公園の隣です。
Furigana: としょかんはこうえんのとなりです。
Romaji: Toshokan wa kouen no tonari desu.
English: The library is next to the park.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top