JLPT N5 Vocabulary: Understanding 石鹸 (sekken)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 石鹸 (sekken)

JLPT N5 Vocabulary

石鹸
【せっけん】
(sekken)
Definition: 意味
soap
  1. a substance used for washing and cleaning,
  2. typically made from a combination of fats and an alkali.

せっけん – Example Sentences 例文

Example #1
この石鹸はいい匂いがします。
Furigana: このせっけんはいいにおいがします。
Romaji: Kono sekken wa ii nioi ga shimasu.
English: This soap smells good.
Example #2
手を石鹸で洗いましょう。
Furigana: てをせっけんであらいましょう。
Romaji: Te o sekken de araimashou.
English: Let’s wash our hands with soap.
Example #3
お風呂で石鹸を使います。
Furigana: おふろでせっけんをつかいます。
Romaji: Ofuro de sekken o tsukaimasu.
English: I use soap in the bath.
Example #4
小さい石鹸を買いました。
Furigana: ちいさいせっけんをかいました。
Romaji: Chiisai sekken o kaimashita.
English: I bought a small soap.
Example #5
石鹸がないので、買いに行きます。
Furigana: せっけんがないので、かいにいきます。
Romaji: Sekken ga nai node, kai ni ikimasu.
English: There’s no soap, so I’ll go buy some.
Example #6
この石鹸は泡立ちがいいです。
Furigana: このせっけんはあわだちがいいです。
Romaji: Kono sekken wa awadachi ga ii desu.
English: This soap lathers well.
Example #7
石鹸で顔を洗います。
Furigana: せっけんでかおをあらいます。
Romaji: Sekken de kao o araimasu.
English: I wash my face with soap.
Example #8
旅行用の石鹸を持っていきます。
Furigana: りょこうようのせっけんをもっていきます。
Romaji: Ryokou-you no sekken o motte ikimasu.
English: I’ll bring soap for travel.
Example #9
その石鹸はどこで売っていますか。
Furigana: そのせっけんはどこでうっていますか。
Romaji: Sono sekken wa doko de utte imasu ka.
English: Where is that soap sold?
Example #10
彼女はいつも石鹸を手作りしています。
Furigana: かのじょはいつもせっけんをてづくりしています。
Romaji: Kanojo wa itsumo sekken o tezukuri shite imasu.
English: She always makes soap by hand.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top