JLPT N5 Vocabulary: Understanding お腹 (Onaka)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding お腹 (Onaka)

JLPT N5 Vocabulary

お腹
【おなか】
(onaka)
Definition: 意味
stomach, belly
  1. The part of the body between the chest and the pelvis, containing the digestive organs.
  2. A common and polite term for ‘stomach’ or ‘belly’ in Japanese.

おなか – Example Sentences 例文

Example #1
お腹が空きました。
Furigana: おなかがすきました。
Romaji: Onaka ga sukimashita.
English: I’m hungry.
Example #2
お腹がいっぱいです。
Furigana: おなかがいっぱいです。
Romaji: Onaka ga ippai desu.
English: I’m full.
Example #3
お腹が痛いです。
Furigana: おなかがいたいです。
Romaji: Onaka ga itai desu.
English: My stomach hurts.
Example #4
お腹を触る。
Furigana: おなかをさわる。
Romaji: Onaka o sawaru.
English: To touch one’s stomach.
Example #5
赤ちゃんのお腹は柔らかい。
Furigana: あかちゃんのおなかはやわらかい。
Romaji: Akachan no onaka wa yawarakai.
English: A baby’s belly is soft.
Example #6
お腹が鳴りました。
Furigana: おなかがなりました。
Romaji: Onaka ga narimashita.
English: My stomach rumbled.
Example #7
お腹の調子が悪いです。
Furigana: おなかのちょうしがわるいです。
Romaji: Onaka no choushi ga warui desu.
English: My stomach isn’t feeling well.
Example #8
お腹を温めてください。
Furigana: おなかをあたためてください。
Romaji: Onaka o atatamete kudasai.
English: Please warm your stomach.
Example #9
お腹を壊しました。
Furigana: おなかをこわしました。
Romaji: Onaka o kowashimashita.
English: I got an upset stomach (diarrhea).
Example #10
お腹に優しい食べ物。
Furigana: おなかにやさしいたべもの。
Romaji: Onaka ni yasashii tabemono.
English: Food that is gentle on the stomach.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top