JLPT N5 Vocabulary: Understanding お巡りさん (omawarisan)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding お巡りさん (omawarisan)

JLPT N5 Vocabulary

お巡りさん
【おまわりさん】
(omawarisan)
Definition: 意味
policeman; police officer
  1. A polite term for a police officer, often used by children or in general conversation.
  2. Literally means ‘someone who goes around’ (referring to patrolling).

おまわりさん – Example Sentences 例文

Example #1
お巡りさんに道を尋ねました。
Furigana: おまわりさんにみちをたずねました。
Romaji: Omawarisan ni michi o tazunemashita.
English: I asked the policeman for directions.
Example #2
あそこで、お巡りさんが立っています。
Furigana: あそこで、おまわりさんがたっています。
Romaji: Asoko de, omawarisan ga tatte imasu.
English: A policeman is standing over there.
Example #3
子供がお巡りさんを見て、手を振りました。
Furigana: こどもがおまわりさんをみて、てをふりました。
Romaji: Kodomo ga omawarisan o mite, te o furimashita.
English: The child saw the policeman and waved.
Example #4
困った時、お巡りさんが助けてくれました。
Furigana: こまったとき、おまわりさんがたすけてくれました。
Romaji: Komatta toki, omawarisan ga tasukete kuremashita.
English: When I was in trouble, a policeman helped me.
Example #5
お巡りさんは優しい人です。
Furigana: おまわりさんはやさしいひとです。
Romaji: Omawarisan wa yasashii hito desu.
English: The policeman is a kind person.
Example #6
駅の前にお巡りさんがいます。
Furigana: えきのまえにおまわりさんがいます。
Romaji: Eki no mae ni omawarisan ga imasu.
English: There’s a policeman in front of the station.
Example #7
私はお巡りさんに感謝しています。
Furigana: わたしはおまわりさんにかんしゃしています。
Romaji: Watashi wa omawarisan ni kansha shite imasu.
English: I am grateful to the policeman.
Example #8
お巡りさんと話しました。
Furigana: おまわりさんとはなしました。
Romaji: Omawarisan to hanashimashita.
English: I talked to the policeman.
Example #9
お巡りさんになりたいです。
Furigana: おまわりさんになりたいです。
Romaji: Omawarisan ni naritai desu.
English: I want to be a policeman.
Example #10
自転車が壊れたので、お巡りさんに相談しました。
Furigana: じてんしゃがこわれたので、おまわりさんにそうだんしました。
Romaji: Jitensha ga kowareta node, omawarisan ni soudan shimashita.
English: My bicycle broke, so I consulted a policeman.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top