JLPT N5 Vocabulary: Understanding 緑 (midori)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 緑 (midori)

JLPT N5 Vocabulary

【みどり】
(midori)
Definition: 意味
green
  1. The color green.
  2. Often used to describe nature, plants, and fresh foliage.

みどり – Example Sentences 例文

Example #1
この色は緑です。
Furigana: このいろはみどりです。
Romaji: Kono iro wa midori desu.
English: This color is green.
Example #2
緑の服を着ています。
Furigana: みどりのふくをきています。
Romaji: Midori no fuku wo kiteimasu.
English: I am wearing green clothes.
Example #3
山には緑がたくさんあります。
Furigana: やまにはみどりがたくさんあります。
Romaji: Yama ni wa midori ga takusan arimasu.
English: There is a lot of greenery on the mountain.
Example #4
公園の木々は緑が美しいです。
Furigana: こうえんのきぎはみどりがうつくしいです。
Romaji: Kōen no kigi wa midori ga utsukushii desu.
English: The trees in the park have beautiful green foliage.
Example #5
信号が緑に変わりました。
Furigana: しんごうがみどりにかわりました。
Romaji: Shingō ga midori ni kawarimashita.
English: The traffic light turned green.
Example #6
彼は緑色の目が好きです。
Furigana: かれはみどりいろのめがすきです。
Romaji: Kare wa midori-iro no me ga suki desu.
English: He likes green eyes.
Example #7
新しい葉っぱは明るい緑です。
Furigana: あたらしいはっぱはあかるいみどりです。
Romaji: Atarashii happa wa akarui midori desu.
English: The new leaves are a bright green.
Example #8
緑茶は日本の飲み物です。
Furigana: りょくちゃはにほんののみものです。
Romaji: Ryokucha wa Nihon no nomimono desu.
English: Green tea is a Japanese drink.
Example #9
彼女は緑のTシャツを着ています。
Furigana: かのじょはみどりのTシャツをきています。
Romaji: Kanojo wa midori no T-shatsu wo kiteimasu.
English: She is wearing a green T-shirt.
Example #10
この場所は緑豊かな自然があります。
Furigana: このばしょはみどりゆたかなしぜんがあります。
Romaji: Kono basho wa midori yutakana shizen ga arimasu.
English: This place has abundant green nature.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top