JLPT N5 Vocabulary: Understanding 切手 (kitte) – Postage Stamp

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 切手 (kitte) – Postage Stamp

JLPT N5 Vocabulary

切手
【きって】
(kitte)
Definition: 意味
postage stamp
  1. A small adhesive piece of paper
  2. used to pay for postage for mail.
  3. A stamp for mailing letters or packages.

きって – Example Sentences 例文

Example #1
切手を貼る。
Furigana: きってをはる。
Romaji: Kitte o haru.
English: To stick a postage stamp.
Example #2
切手を買う。
Furigana: きってをかう。
Romaji: Kitte o kau.
English: To buy a postage stamp.
Example #3
この手紙に切手が必要です。
Furigana: このてがみにきってがひつようです。
Romaji: Kono tegami ni kitte ga hitsuyou desu.
English: This letter needs a postage stamp.
Example #4
郵便局で切手を買いました。
Furigana: ゆうびんきょくできってをかいました。
Romaji: Yuubinkyoku de kitte o kaimashita.
English: I bought a postage stamp at the post office.
Example #5
外国の切手を集めています。
Furigana: がいこくのきってをあつめています。
Romaji: Gaikoku no kitte o atsumete imasu.
English: I am collecting foreign postage stamps.
Example #6
切手を間違えて貼ってしまいました。
Furigana: きってをまちがえてはってしまいました。
Romaji: Kitte o machigaete hatte shimaimashita.
English: I accidentally put on the wrong stamp.
Example #7
もっと小さい切手はありませんか。
Furigana: もっとちいさいきってはありまえんか。
Romaji: Motto chiisai kitte wa arimasen ka.
English: Don’t you have a smaller postage stamp?
Example #8
切手の値段が上がりました。
Furigana: きってのねだんがあがりました。
Romaji: Kitte no nedan ga agarimashita.
English: The price of postage stamps went up.
Example #9
この葉書には50円切手が必要です。
Furigana: このはがきにはごじゅうえんきってがひつようです。
Romaji: Kono hagaki ni wa gojuu-en kitte ga hitsuyou desu.
English: This postcard needs a 50-yen postage stamp.
Example #10
古い切手を見つけました。
Furigana: ふるいきってをみつけました。
Romaji: Furui kitte o mitsukemashita.
English: I found an old postage stamp.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top