JLPT N5 Vocabulary: Understanding 色 (iro)

JLPT N5 Vocabulary: Understanding 色 (iro)

JLPT N5 Vocabulary

【いろ】
(iro)
Definition: 意味
color
  1. A property of objects, discernible by the eye,
  2. typically described as red, green, blue, etc.
  3. hue, tint, shade

いろ – Example Sentences 例文

Example #1
この花の色はとてもきれいです。
Furigana: このはなのいろはとてもきれいです。
Romaji: Kono hana no iro wa totemo kirei desu.
English: The color of this flower is very beautiful.
Example #2
どんな色が好きですか。
Furigana: どんないろがすきですか。
Romaji: Donna iro ga suki desu ka.
English: What color do you like?
Example #3
彼は青い色の服を着ています。
Furigana: かれはあおいいろのふくをきています。
Romaji: Kare wa aoi iro no fuku o kite imasu.
English: He is wearing blue colored clothes.
Example #4
空の色が変わりました。
Furigana: そらのいろがかわりました。
Romaji: Sora no iro ga kawarimashita.
English: The color of the sky changed.
Example #5
このリンゴは赤い色をしています。
Furigana: このりんごはあかいいろをしています。
Romaji: Kono ringo wa akai iro o shite imasu.
English: This apple has a red color.
Example #6
私は明るい色が好きです。
Furigana: わたしはあかるいいろがすきです。
Romaji: Watashi wa akarui iro ga suki desu.
English: I like bright colors.
Example #7
あなたの好きな色は何ですか。
Furigana: あなたのすきないろはなんですか。
Romaji: Anata no suki na iro wa nan desu ka.
English: What is your favorite color?
Example #8
壁を新しい色に塗りました。
Furigana: かべをあたらしいいろにぬりました。
Romaji: Kabe o atarashii iro ni nurimashita.
English: I painted the wall a new color.
Example #9
この絵にはたくさんの色が使われています。
Furigana: このえにはたくさんのいろがつかわれています。
Romaji: Kono e ni wa takusan no iro ga tsukawarete imasu.
English: Many colors are used in this painting.
Example #10
彼女はいつも黒い色の服を着ます。
Furigana: かのじょはいつもくろいいろのふくをきます。
Romaji: Kanojo wa itsumo kuroi iro no fuku o kimasu.
English: She always wears black clothes.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top