JLPT N1 Vocabulary
呆然
【ぼうぜん】
(bouzen)
Definition: 意味
dumbfounded; stunned; aghast
- To be struck speechless or utterly bewildered due to shock,
- surprise, or amazement.
- Describes a state of being dazed, blank, or lost in thought,
- often after an unexpected event.
- Often used with verbs like 「とする」 (to be/become dumbfounded)
- or 「と立ち尽くす」 (to stand dumbfounded).
ぼうぜん – Example Sentences 例文
Example #1
事件のニュースを聞いて、彼は呆然としていた。
Furigana: じけんのニュースをきいて、かれはぼうぜんとしていた。
Romaji: Jiken no nyuusu o kiite, kare wa bouzen to shite ita.
English: Hearing the news of the incident, he was dumbfounded.
Example #2
あまりの出来事に、私はただ呆然と立ち尽くした。
Furigana: あまりのできごとに、わたしはただぼうぜんとたちつくした。
Romaji: Amari no dekigoto ni, watashi wa tada bouzen to tachitsukushita.
English: At such an unexpected event, I simply stood there dumbfounded.
Example #3
彼の突然の告白に、彼女は呆然とした表情を浮かべた。
Furigana: かれのとつぜんのこくはくに、かのじょはぼうぜんとしたひょうじょうをうかべた。
Romaji: Kare no totsuzen no kokuhaku ni, kanojo wa bouzen to shita hyoujou o ukabeta.
English: At his sudden confession, she wore a dumbfounded expression.
Example #4
試験の結果を見て、彼は呆然自失の状態になった。
Furigana: しけんのけっかをみて、かれはぼうぜんじしつのじょうたいになった。
Romaji: Shiken no kekka o mite, kare wa bouzen-jishitsu no joutai ni natta.
English: Looking at the exam results, he was in a state of utter bewilderment (losing himself in a daze).
Example #5
目の前で起きた事故に、通行人は皆、呆然としていた。
Furigana: めのまえでおきたじこに、つうこうにんはみな、ぼうぜんとしていた。
Romaji: Me no mae de okita jiko ni, tsuukounin wa mina, bouzen to shite ita.
English: All the passersby were stunned by the accident that happened before their eyes.
Example #6
信じられない光景に、彼女はしばらくの間、呆然として動けなかった。
Furigana: しんじられないこうけいに、かのじょはしばらくのあいだ、ぼうぜんとしてうごけなかった。
Romaji: Shinjirarenai koukei ni, kanojo wa shibaraku no aida, bouzen to shite ugokenakatta.
English: At the unbelievable sight, she was dumbfounded and couldn’t move for a while.
Example #7
彼の予想外の発言に、会議室は呆然とした沈黙に包まれた。
Furigana: かれのよそうがいのとつぜんのはつげんに、かいぎしつはぼうぜんとしたちんもくにつつまれた。
Romaji: Kare no yosougai no hatsugen ni, kaigishitsu wa bouzen to shita chinmoku ni tsutsumareta.
English: At his unexpected remark, the meeting room was enveloped in stunned silence.
Example #8
夢のような出来事に、彼はただ呆然と空を見上げていた。
Furigana: ゆめのようなできごとに、かれはただぼうぜんとそらをみあげていた。
Romaji: Yume no you na dekigoto ni, kare wa tada bouzen to sora o miagete ita.
English: At the dream-like event, he simply gazed blankly up at the sky.
Example #9
突然の停電で、人々は一瞬、呆然とした。
Furigana: とつぜんのていでんで、ひとびとはいっしゅん、ぼうぜんとした。
Romaji: Totsuzen no teiden de, hitobito wa isshun, bouzen to shita.
English: With the sudden power outage, people were momentarily stunned.
Example #10
彼女はショックのあまり、呆然として何も言えなかった。
Furigana: かのじょはショックのあまり、ぼうぜんとしてなにもいえなかった。
Romaji: Kanojo wa shokku no amari, bouzen to shite nani mo ienakatta.
English: She was so shocked that she was dumbfounded and couldn’t say anything.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.