JLPT N2: Understanding 冷淡 (reitan)

JLPT N2: Understanding 冷淡 (reitan)

JLPT N2 Vocabulary

冷淡
【れいたん】
(reitan)
Definition: 意味
cold; indifferent; apathetic
  1. Describes a lack of warmth, interest, or enthusiasm towards someone or something.
  2. Often implies an unsympathetic or detached attitude.
  3. Can be used for people’s character, attitudes, or responses.
Type:
な-adjective, Noun

れいたん – Example Sentences 例文

Example #1
彼の冷淡な態度に傷ついた。
Furigana: かれのれいたんなたいどにきずついた。
Romaji: Kare no reitan na taido ni kizutsuita.
English: I was hurt by his cold attitude.
Example #2
彼女は私に冷淡な返事をした。
Furigana: かのじょはわたしにれいたんなへんじをした。
Romaji: Kanojo wa watashi ni reitan na henji o shita.
English: She gave me an indifferent reply.
Example #3
そのニュースに対して、彼は冷淡だった。
Furigana: そのニュースにたいして、かれはれいたんだった。
Romaji: Sono nyuusu ni taishite, kare wa reitan datta.
English: He was indifferent to the news.
Example #4
周囲の困っている人々に冷淡であってはならない。
Furigana: しゅういのこまっているひとびとにれいたんであってはならない。
Romaji: Shuui no komatte iru hitobito ni reitan de atte wa naranai.
English: You shouldn’t be cold towards people in trouble around you.
Example #5
彼の言葉は冷淡だが、本心は違うかもしれない。
Furigana: かれのことばはれいたんだが、ほんしんはちがうかもしれない。
Romaji: Kare no kotoba wa reitan da ga, honshin wa chigau kamoshirenai.
English: His words are cold, but his true feelings might be different.
Example #6
政府の冷淡な政策が批判された。
Furigana: せいふのれいたんなせいさくがひはんされた。
Romaji: Seifu no reitan na seisaku ga hihan sareta.
English: The government’s cold policies were criticized.
Example #7
なぜそんなに私に冷淡なのですか?
Furigana: なぜそんなにわたしにれいたんなのですか?
Romaji: Naze sonna ni watashi ni reitan nano desu ka?
English: Why are you so cold to me?
Example #8
彼の冷淡さは、周囲の人々を遠ざけた。
Furigana: かれのれいたんさは、しゅういのひとびとをとおざけた。
Romaji: Kare no reitan-sa wa, shuui no hitobito o toozaketa.
English: His indifference pushed away the people around him.
Example #9
彼はどんな困難にも冷淡に対処した。
Furigana: かれはどんなこんなんにもれいたんにたいしょした。
Romaji: Kare wa donna konnan ni mo reitan ni taisho shita.
English: He dealt with any difficulty indifferently.
Example #10
動物の苦しみに対して冷淡な人は許せない。
Furigana: どうぶつのくるしみにたいしてれいたんなひとはゆるせない。
Romaji: Doubutsu no kurushimi ni taishite reitan na hito wa yurusenai.
English: I cannot forgive people who are indifferent to the suffering of animals.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top