JLPT N2: Understanding 消極的 (shoukyokuteki) – Being Passive or Unenthusiastic

JLPT N2: Understanding 消極的 (shoukyokuteki) – Being Passive or Unenthusiastic

JLPT N2 Vocabulary

消極的
【しょうきょくてき】
(shoukyokuteki)
Definition: 意味
passive; negative; unenthusiastic; unassertive
  1. Lacking initiative or assertiveness; not actively participating.
  2. Having a reserved or hesitant attitude, often avoiding taking action.
  3. Showing a lack of enthusiasm or interest in something.
  4. Tending to be pessimistic or unmotivated.
  5. The opposite of 積極的 (sekkyokuteki), which means active or positive.

しょうきょくてき – Example Sentences 例文

Example #1
彼は仕事に対して消極的だ。
Furigana: かれはしごとにかんしてしょうきょくてきだ。
Romaji: Kare wa shigoto ni taishite shoukyokuteki da.
English: He is passive towards his work.
Example #2
消極的な態度は成功を妨げる。
Furigana: しょうきょくてきなたいどはせいこうをさまたげる。
Romaji: Shoukyokuteki na taido wa seikou o samatageru.
English: A passive attitude hinders success.
Example #3
もっと積極的に意見を言うべきだ、と彼女は消極的な彼に助言した。
Furigana: もっとせっきょくてきにいけんをいうべきだ、とかのじょはしょうきょくてきなかれにじょげんした。
Romaji: Motto sekkyokuteki ni iken o iu beki da, to kanojo wa shoukyokuteki na kare ni jogen shita.
English: She advised her passive boyfriend that he should express his opinions more proactively.
Example #4
その提案について、彼は消極的な返事をした。
Furigana: そのていあんについて、かれはしょうきょくてきなへんじをした。
Romaji: Sono teian ni tsuite, kare wa shoukyokuteki na henji o shita.
English: He gave a hesitant/negative reply about the proposal.
Example #5
新しいプロジェクトへの参加に、彼は消極的だった。
Furigana: あたらしいプロジェクトへのさんかに、かれはしょうきょくてきだった。
Romaji: Atarashii purojekuto e no sanka ni, kare wa shoukyokuteki datta.
English: He was unenthusiastic about participating in the new project.
Example #6
子供が消極的にならないよう、積極的に褒めてあげてください。
Furigana: こどもがしょうきょくてきにならないよう、せっきょくてきにほめてあげてください。
Romaji: Kodomo ga shoukyokuteki ni naranai you, sekkyokuteki ni homete agete kudasai.
English: Please praise your child actively so they don’t become passive.
Example #7
彼はいつも消極的で、自分から行動することはほとんどない。
Furigana: かれはいつもしょうきょくてきで、じぶんからこうどうすることはほとんどない。
Romaji: Kare wa itsumo shoukyokuteki de, jibun kara koudou suru koto wa hotondo nai.
English: He is always passive and rarely takes action on his own.
Example #8
消極的な姿勢では、何も変わらない。
Furigana: しょうきょくてきなしせいでは、なにもかわらない。
Romaji: Shoukyokuteki na shisei de wa, nani mo kawaranai.
English: Nothing will change with a passive stance.
Example #9
会議中、彼女は消極的で、ほとんど発言しなかった。
Furigana: かいぎちゅう、かのじょはしょうきょくてきで、ほとんどはつげんしなかった。
Romaji: Kaigi-chuu, kanojo wa shoukyokuteki de, hotondo hatsugen shinakatta.
English: During the meeting, she was passive and hardly spoke.
Example #10
消極的な考え方は、目標達成の障害となる。
Furigana: しょうきょくてきなかんがえかたは、もくひょうたっせいのしょうがいとなる。
Romaji: Shoukyokuteki na kangaekata wa, mokuhyou tassei no shougai to naru.
English: A negative way of thinking becomes an obstacle to achieving goals.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top