JLPT N2 Vocabulary
久しい
【ひさしい】
(hisashii)
Definition: 意味
long time, a long time ago
- referring to a long period of time that has passed
- implying a sense of ‘it’s been a while’ or ‘not for a long time
ひさしい – Example Sentences 例文
Example #1
久しい雨の後に晴れた。
Furigana: ひさしいあめのあとにはれた。
Romaji: Hisashii ame no ato ni hareta.
English: It cleared up after a long period of rain.
Example #2
久しい病で寝込んでいる。
Furigana: ひさしいやまいがねこんでいる。
Romaji: Hisashii yamai ga nekonde iru.
English: He’s been confined to bed with a long-term illness.
Example #3
久しく連絡を取っていなかった友人に会った。
Furigana: ひさしくれんらくをとっていなかったゆうじんにあった。
Romaji: Hisashiku renraku o totte inakatta yuujin ni atta.
English: I met a friend I hadn’t contacted for a long time.
Example #4
ここを訪れるのは久しいことだ。
Furigana: ここをおとずれるのはひさしいことだ。
Romaji: Koko o otozureru no wa hisashii koto da.
English: It’s been a long time since I visited here.
Example #5
その伝統は久しい昔から続いている。
Furigana: そのでんとうはひさしいむかしからつづいている。
Romaji: Sono dentou wa hisashii mukashi kara tsuzuite iru.
English: That tradition has continued since ancient times.
Example #6
私たちは久しい間会っていない。
Furigana: わたしたちはひさしいあいだあっていない。
Romaji: Watashitachi wa hisashii aida atte inai.
English: We haven’t met for a long time.
Example #7
久しい沈黙が部屋に流れた。
Furigana: ひさしいちんもくがへやにながれた。
Romaji: Hisashii chinmoku ga heya ni nagareta.
English: A long silence fell over the room.
Example #8
彼の故郷への帰省は久しいものだった。
Furigana: かれのこきょうへのきせいはひさしいものだった。
Romaji: Kare no kokyou e no kisei wa hisashii mono datta.
English: His return to his hometown was after a long absence.
Example #9
このお店で食事をするのは久しいですね。
Furigana: このおみせでしょくじするのはひさしいですね。
Romaji: Kono omise de shokuji suru no wa hisashii desu ne.
English: It’s been a long time since I ate at this restaurant.
Example #10
久しい平和がその国にはあった。
Furigana: ひさしいへいわがそのくににはあった。
Romaji: Hisashii heiwa ga sono kuni ni wa atta.
English: There was a long period of peace in that country.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.