JLPT N3: Understanding 利口 (rikō)

JLPT N3: Understanding 利口 (rikō)

JLPT N3 Vocabulary

利口【りこう】
(rikō)
Definition: 意味
clever, intelligent, smart
  1. being smart and quick-witted
  2. showing good judgment or common sense
  3. sensible or astute in behavior
  4. often used to describe children or animals
Type:
な-adjective, Noun

りこう – Example Sentences 例文

Example #1
その子供はとても利口で、すぐに新しいことを覚えます。
Furigana: そのこどもはとてもりこうで、すぐに新しいことをおぼえます。
Romaji: Sono kodomo wa totemo rikō de, sugu ni atarashii koto o oboemasu.
English: That child is very clever and quickly learns new things.
Example #2
うちの犬は利口なので、私の言うことをよく聞きます。
Furigana: うちのいぬはりこうなので、わたしのいうことをよくききます。
Romaji: Uchi no inu wa rikō nanode, watashi no iu koto o yoku kikimasu.
English: My dog is smart, so he listens well to what I say.
Example #3
彼女はいつも利口な選択をするから、失敗が少ない。
Furigana: かのじょはいつもりこうなせんたくをするから、しっぱいがすくない。
Romaji: Kanojo wa itsumo rikō na sentaku o suru kara, shippai ga sukunai.
English: She always makes sensible choices, so she rarely fails.
Example #4
利口な学生は、先生の質問にすぐに答えた。
Furigana: りこうながくせいは、せんせいのしつもんにすぐこたえた。
Romaji: Rikō na gakusei wa, sensei no shitsumon ni sugu kotaeta.
English: The clever student immediately answered the teacher’s question.
Example #5
もっと利口に立ち回らないと、損をしてしまうよ。
Furigana: もっとりこうにたちまわらないと、そんをしてしまうよ。
Romaji: Motto rikō ni tachimawaranai to, son o shite shimau yo.
English: If you don’t act more smartly, you’ll end up at a disadvantage.
Example #6
彼は利口そうに見えるが、実はそうでもない。
Furigana: かれはりこうそうにみえるが、じつはそうでもない。
Romaji: Kare wa rikō-sō ni mieru ga, jitsu wa sō demo nai.
English: He looks clever, but he’s not actually that smart.
Example #7
そんな利口なやり方があるとは知らなかった。
Furigana: そんなりこうなやりかたがあるとはしらなかった。
Romaji: Sonna rikō na yarikata ga aru to wa shiranakatta.
English: I didn’t know there was such a clever way to do it.
Example #8
利口な猫は、ドアを開ける方法を覚えました。
Furigana: りこうなねこは、ドアをあけるほうほうをおぼえました。
Romaji: Rikō na neko wa, doa o akeru hōhō o oboemashita.
English: The smart cat learned how to open the door.
Example #9
彼の利口な発言に、皆が感心した。
Furigana: かれのりこうなはつげんに、みながかんしんした。
Romaji: Kare no rikō na hatsugen ni, mina ga kanshin shita.
English: Everyone was impressed by his astute remark.
Example #10
この問題は、利口な解決策が必要です。
Furigana: このもんだいは、りこうなかいけつさくがひつようです。
Romaji: Kono mondai wa, rikō na kaiketsusaku ga hitsuyō desu.
English: This problem requires a clever solution.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top