JLPT N1 Vocabulary
プロセス
(purosesu)
Definition: 意味
process
- a series of actions or steps
- taken to achieve a particular end.
- a natural or involuntary, progressive development
- or change in an organism or part.
- a course of action or a set of events
- that lead to a particular result.
プロセス – Example Sentences 例文
Example #1
この製品は複雑な製造プロセスを経て作られています。
Furigana: このせいひんはふくざつなせいぞうプロセスをへてつくられています。
Romaji: Kono seihin wa fukuzatsu na seizō purosesu o hete tsukurareteimasu.
English: This product is made through a complex manufacturing process.
Example #2
その問題解決には長いプロセスが必要でした。
Furigana: そのもんだいかいけつにはながいプロセスがひつようでした。
Romaji: Sono mondai kaiketsu ni wa nagai purosesu ga hitsuyō deshita.
English: A long process was necessary to solve that problem.
Example #3
思考のプロセスを明確にすることが重要です。
Furigana: しこうのプロセスをめいかくにすることがじゅうようです。
Romaji: Shikō no purosesu o meikaku ni suru koto ga jūyō desu.
English: It’s important to clarify the thought process.
Example #4
彼は意思決定のプロセスを重視しています。
Furigana: かれはいしけっていのプロセスをじゅうししています。
Romaji: Kare wa ishi kettei no purosesu o jūshi shiteimasu.
English: He emphasizes the decision-making process.
Example #5
新しいシステムの開発プロセスが順調に進んでいます。
Furigana: あたらしいシステムのかいはつプロセスがじゅんちょうにすすんでいます。
Romaji: Atarashii shisutemu no kaihatsu purosesu ga junchō ni susundeimasu.
English: The development process of the new system is progressing smoothly.
Example #6
学習のプロセスを楽しむことが上達の秘訣です。
Furigana: がくしゅうのプロセスをたのしむことがじょうたつのひけつです。
Romaji: Gakushū no purosesu o tanoshimu koto ga jōtatsu no hiketsu desu.
English: Enjoying the learning process is the secret to improvement.
Example #7
データ分析のプロセスを自動化することで、効率が向上しました。
Furigana: データぶんせきのプロセスをじどうかすることで、こうりつがこうじょうしました。
Romaji: Dēta bunseki no purosesu o jidōka suru koto de, kōritsu ga kōjō shimashita.
English: By automating the data analysis process, efficiency improved.
Example #8
このプロジェクトはまだ初期のプロセス段階です。
Furigana: このプロジェクトはまだしょきのプロセスだんかいです。
Romaji: Kono purojekuto wa mada shoki no purosesu dankai desu.
English: This project is still in its initial process stage.
Example #9
改革は時間のかかるプロセスであり、すぐに結果は出ない。
Furigana: かいかくはじかんのかかるプロセスであり、すぐにけっかはでない。
Romaji: Kaikaku wa jikan no kakaru purosesu de ari, sugu ni kekka wa denai.
English: Reform is a time-consuming process, and results won’t appear immediately.
Example #10
クライアントとの合意形成プロセスには多くの議論が含まれる。
Furigana: クライアントとのごういけいせいプロセスにはおおくのぎろんがふくまれる。
Romaji: Kuraianto to no gōi keisei purosesu ni wa ōku no giron ga fukumareru.
English: The consensus-building process with clients involves many discussions.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.