JLPT N2: Understanding オーケストラ (Ookesutora)

JLPT N2: Understanding オーケストラ (Ookesutora)

JLPT N2 Vocabulary

オーケストラ
(Ookesutora)
Definition: 意味
Orchestra
  1. A large instrumental ensemble, especially one that plays classical music.
  2. A group of musicians playing various instruments together.
  3. Typically includes string, woodwind, brass, and percussion sections.

おーけすとら – Example Sentences 例文

Example #1
私たちはオーケストラコンサートに行きました。
Furigana: わたしたちはおーけすとらこんさーとにいきました。
Romaji: Watashitachi wa ookesutora konsaato ni ikimashita.
English: We went to an orchestra concert.
Example #2
彼はオーケストラでヴァイオリンを弾いています。
Furigana: かれはおーけすとらでゔぁいおりんをひいています。
Romaji: Kare wa ookesutora de vaiorin o hiiteimasu.
English: He plays the violin in the orchestra.
Example #3
そのオーケストラは世界的に有名です。
Furigana: そのおーけすとらはせかいてきにゆうめいです。
Romaji: Sono ookesutora wa sekaiteki ni yuumei desu.
English: That orchestra is famous worldwide.
Example #4
子供の頃からオーケストラの音楽が好きでした。
Furigana: こどものころからおーけすとらのおんがくがすきでした。
Romaji: Kodomo no koro kara ookesutora no ongaku ga suki deshita.
English: I’ve liked orchestra music since I was a child.
Example #5
指揮者がオーケストラを指揮する。
Furigana: しきしゃがおーけすとらをしきする。
Romaji: Shikisha ga ookesutora o shiki suru.
English: The conductor conducts the orchestra.
Example #6
この曲はフルオーケストラのために書かれました。
Furigana: このきょくはふるおーけすとらのため nonexpansiveかれました。
Romaji: Kono kyoku wa furu ookesutora no tame ni kakaremashita.
English: This piece was written for a full orchestra.
Example #7
オーケストラの壮大な音に感動しました。
Furigana: おーけすとらのそうだいなおとにかんどうしました。
Romaji: Ookesutora no soudai na oto ni kandou shimashita.
English: I was moved by the magnificent sound of the orchestra.
Example #8
来月、市内のホールでオーケストラの公演があります。
Furigana: らいげつ、しないのほーるでおーけすとらのこうえんがあります。
Romaji: Raigetsu, shinai no hooru de ookesutora no kouen ga arimasu.
English: Next month, there will be an orchestra performance at the city hall.
Example #9
彼女はオーケストラの一員として活躍している。
Furigana: かのじょはおーけすとらのいちいんとしてかつやくしている。
Romaji: Kanojo wa ookesutora no ichiin to shite katsuyaku shiteiru.
English: She is active as a member of the orchestra.
Example #10
オーケストラの練習は週に3回あります。
Furigana: おーけすとらのれんしゅうはしゅうにさんかいあります。
Romaji: Ookesutora no renshuu wa shuu ni sankai arimasu.
English: Orchestra practice is three times a week.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top