JLPT N3 Vocabulary
インク
(inku)
Definition: 意味
ink
- A colored fluid used for writing, drawing, printing, or copying.
- The liquid substance used in pens, printers, or for tattoo art.
インク – Example Sentences 例文
Example #1
このペンはインクがありません。
Furigana: このペンはインクがありません。
Romaji: Kono pen wa inku ga arimasen.
English: This pen has no ink.
Example #2
プリンターのインクが切れました。
Furigana: プリンターのインクがきれました。
Romaji: Purintā no inku ga kiremashita.
English: The printer has run out of ink.
Example #3
新しいインクカートリッジを買いました。
Furigana: あたらしいインクカートリッジをかいました。
Romaji: Atarashii inku kātorijji o kaimashita.
English: I bought a new ink cartridge.
Example #4
インクの色は黒ですか、青ですか?
Furigana: インクのいろはくろですか、あおですか?
Romaji: Inku no iro wa kuro desu ka, ao desu ka?
English: Is the ink color black or blue?
Example #5
服にインクのシミがついてしまった。
Furigana: ふくにインクのシミがついてしまった。
Romaji: Fuku ni inku no shimi ga tsuite shimatta.
English: I got an ink stain on my clothes.
Example #6
このインクは速乾性があります。
Furigana: このインクはそっかんせいがあります。
Romaji: Kono inku wa sokkansē ga arimasu.
English: This ink is quick-drying.
Example #7
インクを補充してください。
Furigana: インクをほじゅうしてください。
Romaji: Inku o hojū shite kudasai.
English: Please refill the ink.
Example #8
万年筆にインクを入れる。
Furigana: まんねんひつにインクをいれる。
Romaji: Mannenhitsu ni inku o ireru.
English: To put ink in a fountain pen.
Example #9
彼の絵は鮮やかなインクで描かれている。
Furigana: かれのえはあざやかなインクでえがかれている。
Romaji: Kare no e wa azayaka na inku de egakarete iru.
English: His painting is drawn with vibrant inks.
Example #10
インクが乾くまで触らないでください。
Furigana: インクがかわくまでさわらないでください。
Romaji: Inku ga kawaku made sawaranai de kudasai.
English: Please don’t touch it until the ink dries.

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.