Mastering ドア (doa) – JLPT N5 Vocabulary for Beginners

Mastering ドア (doa) – JLPT N5 Vocabulary for Beginners

JLPT N5 Vocabulary

どあ
(doa)
Definition: 意味
door
  1. A common entry and exit point
  2. for buildings and vehicles.
  3. Often made of wood, metal, or glass.
  4. Can be opened (開ける) or closed (閉める).

どあ – Example Sentences 例文

Example #1
ドアを開けてください。
Furigana: ドアをあけてください。
Romaji: Doa o akete kudasai.
English: Please open the door.
Example #2
ドアが閉まっています。
Furigana: ドアがしまっています。
Romaji: Doa ga shimatte imasu.
English: The door is closed.
Example #3
このドアは重いです。
Furigana: このドアはおもいです。
Romaji: Kono doa wa omoi desu.
English: This door is heavy.
Example #4
ドアの鍵をかけました。
Furigana: ドアのかぎをかけました。
Romaji: Doa no kagi o kakemashita.
English: I locked the door.
Example #5
ドアをノックしました。
Furigana: ドアをノックしました。
Romaji: Doa o nokku shimashita.
English: I knocked on the door.
Example #6
自動ドアです。
Furigana: じどうドアです。
Romaji: Jidō doa desu.
English: It’s an automatic door.
Example #7
あのドアから入ってください。
Furigana: あのドアからはいてください。
Romaji: Ano doa kara haitte kudasai.
English: Please enter from that door.
Example #8
ドアの前に立っています。
Furigana: ドアのまえにたっています。
Romaji: Doa no mae ni tatte imasu.
English: I am standing in front of the door.
Example #9
ドアの色は白です。
Furigana: ドアのいろはしろです。
Romaji: Doa no iro wa shiro desu.
English: The color of the door is white.
Example #10
ドアが少し開いています。
Furigana: ドアがすこしあいています。
Romaji: Doa ga sukoshi aite imasu.
English: The door is slightly open.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top